前回の全日空に引き続き、同昭和37年に父が関西滞在中に行ったと思われる、京都の観光パンフレットです。
市バスと京都バスの共同発行ですね。
裏表紙は大丸百貨店の広告。
モデルは東映のお姫様女優として人気のあった丘さとみさん。
駅舎は私にも馴染み深い先代の建物ですが、駅前の閑散感はすごいものがありますね。
七条通りを市電が走っています。
マツダ真空管の広告塔が時代を感じさせます。今の京都タワーのある場所でしょうか?
法華倶楽部は今と同じ位置にあります。
Bの市内嵐山1日コースで大人1人400円(拝観料込み)です。
現在では6000円以上のようですが、物価スライドを考えるとこんなものでしょうかね?
冊子終盤には、祇園小唄と観光バスの唄というのが載っています。
カラオケのない時代、バスガイドさんに唱和して車内みんなで歌ったのでしょうね。
ほのぼの~。
あんまり購買意欲をそそるお顔ではないような気がしますが…