おかげさまでいろいろ | われは河の子

われは河の子

ブログの説明を入力します。

ニョウボが明日退院することになりました。
打撲で済んで良かったというべきか、打撲でこんなに入院するのか?考えようですが、何はともあれ退院です。
すぐに札幌に帰ってくるわけにはいかず、しばらくは函館の実家で、まぁ在宅リハビリといったところでしょうか。

実は、先に骨折、入院していた義父の回復が遅いのと、貧血があるということで、簡易検査をしたところ、癌らしいという話が先週持ち上がりました。
検査次第では即開腹手術だとかいわれて、先日の函館行きでは息子を連れて行きました。
昨日精密検査の結果、癌ではなかったらしく『なんでもない』とのことで安堵いたしました。

ああ、ようやく何事もいい方向へ向かっているなと思っていたら、帰路覆面パトカーに捕まりました。
70キロも出てないはず…と思ったら、50キロ規制だったんだと。
豊浦とルスツの間の田舎道です。
反則金12000円。エーンエーン。

実は今日、クルマを買い換えました。
ハイオクなのにどうかしてほしい燃費の悪さと、なんだかオイルが漏れているらしいことで、今回は車検を通すことを諦め、
中古の軽自動車にしました。
日産のモコです。
全道全国を走っていた時は、とりあえずガソリン代は会社持ちだったので、
「なんで外車乗ってんですか?」「ハイオクってどういうことですか?」などの経理の罵詈雑言を無視して、3台続けてドイツ車に乗っていましたが、個人事業主となった今は、アッサリとギブアップです。

というわけで、真っ赤なゴルフの置き土産が12000エーンエーンでした。