「べんかいたこじろうって知ってますか?」
今日お客様からそんなことをいわれました。
た、たこじろう ?
なんでも八雲町落部(おとしべ)に昔いた、アイヌの酋長なんだとか。
ただ、詳しいことは他の人もわからないという・・・
Wikiで調べてみたら
ありましたよ。
辧開凧次郎さん。
江戸末期から大正の落部のアイヌ民族のリーダーで、今でいう獣医のような仕事をしながら民族をまとめ、大変な人望があったそうです。
青森の八甲田山で起きた陸軍遭難事件では、自らアイヌを率いて捜索隊に参加して、遺体発見に功があったこともわかりました。
もうすぐ八雲の仕事も終わりますが、最後になって、全然知らなかったユニークな人物のことがわかって嬉しいです。
蛸次郎じゃなかったけれど。