普段は眼鏡派だけど

数年前にコンタクトを使用していた時期があった。

1DAY使い捨てタイプで時々カラーなんぞを☆-( ^-゚)v(笑)

1DAY使い捨てタイプのレンズってすごく薄いので強風の時なんかは

迂闊に目を開けてるとレンズがめくれあがるような感じだったなー目

40過ぎて初めて装用し始めたものだからしばらくすると不都合なことに気が付いて装用を止めてしまった。

1DAYだから一日の途中で外してしまうとまた新品いれるので結構頻繁に買いに行く必要があって負担が多いってのもあったが

一番困ったのは装用中は「老眼」状態がひどくなってしまうのだ。

特に夜はお店に行ってもメニューが読めない。

眼鏡なら外せば読めるのだけどコンタクトだとリアルに老眼鏡が必要になっちゃうのだ(T_T)

使ったことはないけどねー(-з-)

で眼鏡オンリーに戻してたんだけど年々「老眼」は進行していく

実は数年前にも遠近両用コンタクトの2週間トライアル(試用)を試したのだが

1DAYのペラペラ感の印象があってソフトではなくハードを選んでしまった。

遠近両用はハードでもかなりレンズが大きく眼球のカーブが合わなかったようで

装用直後から2週間すっとひどい苦痛で購入に至らず(泣)

眼鏡をいくつか持ってたので



古いものを使いまわしてきたけど1年に1個づつくらい壊してしまったり

フレームの塗装が剥がれてきたりして見苦しいので

ついに新しいのが必要になってきた。

いよいよ遠近両用眼鏡かー(/TДT)/

最近はレンズも良くなってるからフレームのデザインも自由度があるんだろうけど

単焦点レンズに比べれば高くなる。

なんか遠近両用の「眼鏡」を作ること自体にもに抵抗があってなかなか買いに行けない。

でネットで改めてコンタクトを調べてたら今も2週間トライアルがあった。

しかも以前は使い捨てタイプがまだ無かったのだが現在はあるという。

というわけで今日からお試し装用を始めた!

実際の使用感はすごくいいので多分購入することになると思う。

2Week使い捨てタイプだから当然毎日のメンテが面倒だけどなー

ただ、仕事場や自宅で細かい字を見るときはやっぱりボケる。

もともと別に裸眼でもだいたいみえるのだが

乱視が若干あるのでダブって見えるからダメなだけ

なのでもうちょっと遠くより近くを見やすくするレンズに変更してもらうつもり