秋の社員研修  沖縄編

子育て中のママも子どもを連れて参加OK

沖縄の歴史を知り沖縄の海を知る 2泊3日の研修旅行

 

■シーカヤックで体力づくり

シーカヤックで硬くなった筋肉をほぐし心地よい疲労感

いざ無人島へ・・沖縄の海の生物と友達になり、サンゴに

癒され 笑顔、笑顔  その後は沖縄の歴史を学ぶ

 

■ 旧海軍司令部壕

沖縄本島に上陸したアメリカ軍と必死に戦った日本兵と

沖縄県民。その司令部が置かれていた司令豪

およそ4000人の兵士が手掘りでこの司令壕を作り

豪の長さは当時450mもあったそうです。ここを拠点に

米軍の艦砲射撃に耐え持久戦を続けたものの 力の差は歴然

大勢の死者を出し昭和20年6月13日夜半司令官であった

大田實少将はじめ幹部6人が拳銃自決を遂げました

 

■夜のミーティング

夜の研修会は部屋でリラックスした雰囲気で行われます

会議室で行うより集中力が増し闊達な意見交換を

行うことができます

先輩・後輩の垣根を超え寝ころびながら夜中まで 

有意義な意見交換ができました

次の研修は冬の「スキー」また別のメンバーで行われます