ついつい書く時間が取れず、先延ばしにしてしまいました魂が抜ける

扶養内パートなくせに毎日バタバタしております…おかしい。



さて春スキー旅行2日目です。

湯沢東映ホテルで朝ご飯をたんまり食べ、向かうは旦那さんの健保の宿。なんと1泊2泊で大人5000円、子供2500円と格安。しかもリフト代やスキーウェア、スキーレンタルと全てが安い、ありがたすぎるお宿です。しかもスキー場に送ってくれるサービス有りラブ


初めてのスキー場は湯沢中里スノーリゾートへ。

このスキー場にはキッズ用ゲレンデがあるんです。まずはそこで練習がてら雪遊びを楽しみに行きました。



平日だったので、ビックリするくらい空いていました。

スキーの練習も出来るし、ソリや様々な乗り物を使いたい放題おねがいソリもハンドル付きやストライダータイプなど種類豊富でした。

チュービングが楽しくて何回もやりました。

また自動で動くエレベーター付きで、楽チンに雪山に上れるので子供たちも楽しそう目がハート



しかもこの日、暖かくて手袋も帽子もマフラーも、更にはスキーウェアまで脱ぎ出す始末。
スキー場が初めての子供たち。「スキーって暖かいね」って勘違いしてました(笑)

息子はキッズゲレンデで3回ほど滑り、ほとんどマスターびっくり若いって素晴らしいイエローハーツ
主人と一般のコースに2回ほどチャレンジ!!とっても楽しかったようで何より。

ただ中里スノーリゾートのキッズゲレンデが気に入りすぐに戻ってきて、せっせと雪だるまを作りました飛び出すハート


ゆきちゃん♡安易な名前付けですが…

スキー場は16時半までで、あっという間に終了!!ほとんど休憩もせず、雪と戯れましたおねがいお迎えのバスが来るまで、雪合戦もしました。
とても広くて滑りやすいゲレンデとキッズゲレンデが初めての子ども向きだなと気に入りましたグリーンハーツ