こんばんは🍀お寄りいただけて嬉しいですニコニコ

本日の1枚
とっても似合っているのにニャースが気に入らなかったのでしょうか?タラー次第に不機嫌に滝汗

続きです。

1/7日
大学病院でのことを報告するためにK先生の面談に行ってきましたキラキラ
おもいっきり風邪真っ只中の先生。

報告をして
『よかったね~左肺の手術ができることになって!いやあぁよかったね~手術日まで体調管理、気をつけてね!!

自分のことのように喜んでもらえました☺️K先生、じつは他の病院で手術を受けられるように手を尽くしてくださっていましたが、大学病院でやってもらえるならそれが一番いいからね❗と言ってくれましたニコニコ

手術日まで体調を崩したくないと外出も控えている私なのに、先生から風邪をもらいたくない❗
『先生もお大事になさってくださいね👍』と言い、サッサと診察室を出ましたアセアセ

この日、K先生に手足の関節のこわばりを相談してみました。11月終わりごろから朝起きると手足のこわばりが強くてえーん

関節が軋むというか、手指も曲がらないし…膝から下も歩けないほど痛いのですもやもや先生にお願いし整形外科に繋いでもらいましたニコニコ

翌日受診し、採血検査をしてもらいましたが結果は原因はわからないが、リウマチではないとのことでした✨それだけでホッとしましたデレデレ

今もこわばりはありますが、足に関しては医療用の弾性ストッキング(手術のときに履いたやつ)を毎晩履いて寝ることで、かなり軽減できますキラキラ

寒くなってきたことが原因のひとつなのかなぁなどと思っています!

次回は大学病院での入院、手術について書きたいと思います。
ありがとうございました。