初日無事に終わりましたー!
なんとなく?なんとなくですが
周りの人に話を聞く限り上司の方々
優しそうで![]()
Slackなんかの会話見ていても
とってもフレンドリーで![]()
潰し合いの文化じゃないなぁと
感じられる会社でした![]()
今回の会社決め手になったのは技術を
昔の分野に戻したのもありますがもう1つ!
1人の上司がインタビューで自分の仕事は
下支えすることとおっしゃっており。
その中で、利害関係が一致しない時に
正しいことを正しいと主張するのは簡単な
ことだけどどこまで折り合いをつけれるか
みたいなことを話されていて![]()
素敵な考えだと思ったんです。
とにかく今までの会社は自分が正しいと
思ったことを相手を叩きのめしながら
正しいと主張する人達で…![]()
![]()
そう、正しいことだけを正しいって
言うだけって実は簡単なんだよなーと。
ちょうどそんなことで疲弊していたので…
この方なら今後相談できるかもなと
思ったんですよね。
まぁいかんせんぽんこつもぽんこつこな
ミントレーダーなので不安ではありますが…
会社の行動指針の1番目が『謙虚』で
これが評価対象になるということもあって
オラオラ系少ないんではないかな。
少ないと良いな![]()
気になった時に気になったことは相談ベースで
進められる会社だと良いなぁと思ってます。
同期はまぁまぁいて![]()
外国の方もいらっしゃったので
バイリンガルなオリエンテーション![]()
これを機に英語少しは克服できるか。
英語は苦手意識しかないですが…
ポジティブに考えてみようと思います![]()
お菓子や飲み物は無料で!特茶も無料![]()
お昼代も半分以上は補助あるので助かります![]()
モヒちゃんにはめちゃ心配かけてますが…
良い感じだよとご報告したら
安心してくれました![]()
![]()
![]()
