平泉と京都の旅でたくさん買った

お守りさんたちキョロキョロ


肌身離さず持っているべきなのでしょうが…


バッグやお財布につけるのはうーんと

いうのもあり…

奥に入れちゃうと汚れてしまいそうだし…


我が家はなんとなーくいろんな

ところに飾ってますキョロキョロ

(モヒちゃん癌かもの時のお守りは

無理やりもたせたらご利益ありました!)


しかもきちんと返すというのをして

いないのでたまってく一方ですガーン

皆さんどうしてるんだろ…


そんなわけで今回新たに買ったお守り

たくさんあるのですが…


1つは悩みに悩みここチュー下矢印下矢印下矢印

阿弥陀如来さんはこちら拍手


リビングに置きたくないものは廊下や

階段の小窓のところに並べてます笑い泣き


われながら中々うまくまとまったと

自己満足中ですチュー

残りのお守り5個くらい… はてさて。

どーしたものかキョロキョロ




あっあとなんとなーく御朱印は集めてますが!

中尊寺の御朱印素敵すぎました拍手スターキラキラ

​金の台紙に切り絵と御朱印!

自分で貼り合わせる必要はあるのですが

切り絵がとにかく細かくて綺麗照れ


素敵ですOK


あと個人的にに好きなのが紫式部ゆかり

ということで宇治上神社の紫の御朱印OK

金の文字が映えます!


あれ、結局私は金が好きってこと??

書いていただけるところは書いていただく

一択なのですが…


書き置きでもこんなに素敵なのなら

良いものですねOK