研修も終わり明日からいよいよ配属先へ。
何度か転職しましたがこればかりは
なかなか慣れないものですね
どーしても最初のうちは早く認められたい
なんてことを思いがちです…
ただ無理して頑張りすぎても続くものでも
ないですし、淡々とやるべきことを
まずはやっていく。
やるべきことをキチンとやっていたら
なんとかなるもの、結果は後からついてくる
のだから大丈夫
なぁんて心の中で言い聞かせてるけど。
大丈夫かなぁ〜なんてモクモクと
不安が湧き上がっては消えての週末です
そもそも最近は面接もオンラインなので…
明日が本社出勤初めてだったりします
大人!なので!?ヘーキなフリをしてますが…
内心はちゃんと社員証でゲートを突破できるか?
待ち合わせ場所にちゃんと辿り着けるか?
っとかそんなレベルからドキドキ
それでも研修では駅からの入り口の入り方や
エレベーターの低層・中層・高層階用ガイド
などもしてくれたりと、やっぱりあったかい
丁寧な会社だと思います
それを信じて行ってみよう
あとは淡々とね淡々と頑張る。
あっ、そういえば…
チーム内に女の人の名前が見当たらなく
そして管理職以上しかチーム内にいない
不思議なチーム。。。
それも少し緊張させる要因か。。。
いやでも私は上の人に囲まれていると
落ち着くタイプだし末っ子気質だから
合うとよいかなぁー
あとはやっぱり日本企業。
今月の中途採用100人近くと多いなぁ
結構いるやん!と感じていたのですが…
これまた中途の人事の方が教えてくださった
のですが、私達中途組はまだまだ会社の中で
超スーパーマイノリティ組とのこと
こんなとこでもマイノリティか!
それは慣れてるって違いますね。
なんか取り止めのない文になりましたが…
独り言なのでお許しを
とりあえず淡々と淡々とやってみます。
——
スーパーで見つけて桃好きなので
買ってみたもの
ほっとしましたしーおい!