10月からの新しい会社に向けて先週
雇入時健康診断を初めましての街の
クリニックで受けたのですが…
若い女の先生肺のレントゲン写真みて
おかしいと![]()
![]()
![]()
![]()
これ右の下1/3くらい肺が機能してないと…
問診票には9月初旬に手術したこと書いたの
ですが改めての手術した場所などを説明。
ちょうど肺のその辺りに穴を開けまして〜
数日前主治医にも診て頂き経過観察となった
旨を説明してみたのですが…
手術した病院にすぐに連絡してください。
なお、その結果がわかるまで健康診断の
結果は書けません!とのこと![]()
え!えぇぇぇ!!!
①検診後に検診結果
②経過観察 or 精密検査
今までは会社指定の検診センターしか
経験がないのですが上記の流れだったので
検診結果を出して頂けないのがびっくりで![]()
検診結果は9月末提出する必要があったので
①異常あり&②要精密検査などでは書いて
貰えないかを確認してみたんです。
そしたら…
嘘はダメです!嘘は書けません。
嘘はねダメなんですよ。大事な検診ですからと。
![]()
![]()
![]()
嘘?
嘘なんて書いてとは言ってないやーんと
思いつつもなんだか話が伝わらない感じが
凄すぎました…
そしてモヤモヤ… 嘘???
ちなみに手術してくれた病院。
大きいところだしそんな簡単に電話も
予約も変えられない…
体調悪いとかなら別だと思いますが…
ましてや数日前に診て頂き経過としては
問題なし次は3ヶ月後ねとなったのに…
電話してどーすれば良いかがイマイチ不明。
何を求められてるのか…
なので検診の先生に再度、先日診察受けて
きたばかりなので電話しても主治医の先生も
困られると思うんですけど…
何が必要なのですかと聞いたところ…
とにかく電話して予約して診てもらって
きてください。話はそれから。
診断結果はその後じゃないと出せません。
書けないんですよ!!!
とのこと![]()
![]()
![]()
諦めて電話することにしました![]()
何が辛いって大きい病院の外来予約。
電話かけてみてもなかなか繋がらない。
主治医の先生外来にいるのは週2日
くらいであとは手術されてるので…
その先もきっと繋がらない…
そしてそして、この書いててもうまく
まとめられない状況を口頭で伝えるの…
激ムズじゃない!??
考えるだけで心折れそう。
そんな中、手術した病院に電話したところ
何度目かで繋がった!!!
そしてそして、なんとこの複雑な状況
私の拙い日本語でも受付の方がなんと!
理解して頂け神でした![]()
ただその後に…
でも何が欲しいのですかね…?
11月に予約も入ってるしー。
と止まった… やばい…
ですよね。そう思い色々確認したのですが
電話しての一点張りですみません![]()
と最大限困った状態をアピールしたら。
わかりました。先生に何が出せるか。
口頭で説明か証明書が何か出せるか
など聞いてみますね。
との神対応![]()
![]()
![]()
。。。
待つこと数分。
すみません、先生捕まりません。
繰り返すこと3回…
最後に泣きの1回お願いしたら
すごーーーく長く待った後に!
先生に繋がりましたと!!!
折り返し電話あるのでそれを
お待ちくださいと![]()
![]()
![]()
![]()
本当にありがたい神対応でした![]()
その後先生からどーしたの?と電話頂け
術後間もなくて今は少し肺に水が溜まって
いるんだけど皆んなあることだし他に
症状なければ様子見で大丈夫とのこと。
問題は… 検診の先生納得頂けるかでしたが
なんだかその電話の内容伝えたらすんなり
大丈夫でした![]()
いろいろありましたが…
検診の先生も熱心でもしも何かあったらと
思えばありがたい気づきなのですが…
嘘はダメです!嘘はかけません!!
と言われたのがとてもモヤモヤ![]()
モヤモヤ事件簿でした。
それでも神対応の受付の方にも
出会えたのでよしとするしかないかな![]()