ミーちゃん手術は家族以外
立ち会えないのか聞いてきて。
っとモヒートさん
お医者さんからも家族は?家族は?
とだけ聞かれていたのもあって。
てっきり家族以外は無理だと
思い込んでいて聞くの忘れてました。
明日は術前最後の診察。
忘れずに聞いてこよ_φ(・_・_
家族以外でもOKならモヒちゃん
立ち会ってくれるとのこと
手術と退院は1人と思っていたので
ちょっぴり嬉しいです
あっでもダメな確率の方が高そう
なので期待しないようにしよ。
退院も1人だと辛かったり
しないかなぁと少し心配ですが…
お会計だけしてタクシー乗れれば
なんとかなるかな。
お薬はモヒちゃんは病棟で貰えたらしい。
手術する時はそういうものかな…
病院違うので薬局行けって言われたら
困るぜと少しだけ今から心配
それにしても早ーいです。
初診がCT画像にて手術仮確定とMRI。
2回目の診察は手術に向けた肺機能検査と
MRIの結果の説明で手術確定し入院手続き。
明日が3回目で、呼吸器内科、呼吸器外科
麻酔科の3つの科のハシゴの術前説明。
これにて診察は終わりの予定
都度、気になる点は質問してたけど
よく考えたらどれくらい切除するのかも
わかってませんでした
モヒちゃん調べでは手のひらサイズくらい
体の中は切りそうだよと素人調査で勝手に
予想しているのですが、これまた
明日聞いてこなきゃ_φ(・_・_φ(・_・
再発率も高いらしいけど手のひらくらい
取ったら再発率がさがるのか???
かんけーないものなのか???
よく考えたらわからないことだらけ
慌てて今日_φ(・_・_φ(・_・_φ(・_・
ミーちゃん怖くないの???っと
モヒちゃん気にしてくれてますが
今のところ怖いとかはなくって
悪性の中の悪性じゃないとよいなぁ。
良い方の悪性くらいまでだと良いなぁ。
良性でもしょっちゅう再発はやだなぁ。
と気になるのはその辺です