私を可愛がってくれるおじさまは…

どうやら問題児らしい…


彼は技術的にはすごいんだけど

コミニュケーションに問題があるから

会議に呼ばないでと今月から新しい

上司となる人から明確な指示が…ガーン


うぅーーーむ。もうネタなのかしら。

なーんか陰湿な感じがするんですよね…


難ありな点は私もわかってますが

それでも私にとっては一番話が通じると

思うおじさまなのです…キョロキョロ




変わりにミントさんのやりたいことを

進めて欲しいから何でも私に相談してグッ

なんでも聞くから。

スキルを活かして欲しいからキラキラ


なぁんてめちゃ爽やかにかっこよく

新しい上司は決めてくれたのでびっくり


おぉ、これはチャーンスとやりたいことの

内容とそれをスピード感持ってやりたいと

丁寧に丁寧なお伝えしてみるも…



それは難しいと…チーン



何でやねん!

上から上から落としていかなきゃ

どーするんじゃーとミント心の声です…



実はあの後何も動かずに辞めるというのも

失礼かなとか私自身も後悔が残る可能性が

あるかもとも思って人事などなど含めて色々

相談もしてみてもいるのですが…


人事の人も、ミントさんがやりたいこと

とてもよくわかります!と理解は示して

くれるし、もっと偏った考えの人なら転職を

進めることもあるのですが是非我が社に残って

くださいみたいなことを言ってはくれるけど…


その後のコメントが… 


長ーい目で見て一歩一歩開拓しながら

改革して欲しいみたいな… そんな感じ。


それだけならまだ良いのですがおいで


進まないことに関して少しでも先進的な

部署はないかとかそのあたりを相談して

探したくての人事相談だったのに…


自身のマイナスにならないように進まない

理由は外から見えるように明確にしておく

のが大事です!っと。そんなアドバイスチーン


いやいや、わたしゃ進めたいんじゃー

どう見えるかは確かに大切かもしれないけど

そこじゃないんじゃーとまたしても悶々。


150%くらいの勇気振り絞ったのにな。

やっぱりここでは難しいかなぁ。



腐りたくはないので毎朝一応気持ちを

うっしゃーっと無理矢理でも切り替えて

とりあえず次が決まるまでだとしても

全力でっとは思って行くんですけどね照れ


そうしてるつもりなのですが…

毎日打ち砕かれます笑い泣きもう笑えてきます。



そしてやっぱりみんな言う。


人事の人はこんなに福利厚生含めて

良い会社はないですよっと。


それ言うのかー


今日話した上司も、我々は狭き門を

突破して選ばれてるから優秀な人材ばかり

揃ってると豪語してました… うーむ。


中途でも選ばれてるからミントさんも

スゴイんだよとか意味のわからないお言葉…


これもマウントなのかな?中途でも…無気力


ポンコツミントはマウントかどうかは

さっぱりわからないのと、何となく私を

喜ばせようと出た言葉かなとも思えたけど

全く嬉しくもないし心が動かなかった…


飲み会含めてこの選民思想的なの

すでに聞くのは4,5回目…ポーン


これはもう彼らの癖というか思考回路

としてしみついてるんですね… きっと。

そうやって何かを必死に守ってる感じ。

と理解した今日この頃です。




そんな私も少しは素敵な会社だろうと夢を

見てしまったのがいけなかったのですが…


実は今回年収を結構下げたのもあって…


良い会社ってどういう意味なんやろなぁと

ブラックに突っ込みたくなります。。。


いかんいかんとは思いつつ。


弊社は年収も良いし優秀な人揃ってる

とか言われると…


ついブラックに突っ込みたくなります。



なぁんて言っててもつまらないので

他を探しつつも明日は明日でがんばろー


明日はリセット。うし。がんばろー