飲み会疲れの夜です
最初からよくなかった…
司会の子がテキパキと開始の音頭とってたら
やっと得意分野がみつかったねぇと数人から
言われてしまっていて…
陰で悪口言われてるのも聞こえてたので…
胸糞悪いなーと思ったミントです
私も怒ることはあるんです
まぁそれでも気を取り直し…
今日はスカウトしてくれた人も来てて
面接の時に良い感じと思っていたので少し
お話し聞いてみたいなぁと思って近くに
行ってお話してみたんです…
すると周りにいた初めましての人と
その人が自分達は選ばれし者みたいな…
会話をされてて
選民思想?とまではいかないけど
私達選ばれてるからね、他の会社より
品がよく賢いのは事実よねみたいな話が
進んでいて… お互いに褒めあってました
ちょっとー意味わからない。
ポカン。そしてかなりガッカリ。
まぁ私に人を見る目がなかったんですね。
なんだかそこからは、さーーーっと。
自分はその場に物体としているけど
遠くから俯瞰して見てるような。
そんな感じでした。
まるでドラマの世界を外から
観ているような。
あー私の居場所ではないなぁと。
まぁ全員が全員ではないんですけどね
こんなに引き気味な私のことをとても
可愛がってスゴイスゴイと褒めてくれる
おっちゃんがいて…
こんなに早く上手く順応できるんだぁ
なんて言ってくれるおばちゃんもいる…
えぇぇ?順応??してないけど…
びっくりです。
そんな感じなので一応上手くやろうと
思えばやれなくもない…かもですが…
けれどやっぱり場違いかなぁ。
というか、心がもたないなと思いました。
今は心とは裏腹に順応したふりをしている
だけ、そして今日は順応したくないなとも
思ったので長くは続かないでしょう。
帰って一通りモヒートに説明すると…
司会の子… いじめじゃない?
選ばれしなんて本当に下品だね。
ってゆーか、こんなに怒ってる
ミーちゃん久しぶりだねぇ
まぁ社会科見学をしたと思って
早くわかってよかったじゃない!
ガハハ
いやーミーちゃん本当に良かったよ!
45歳とかでわかるより今なら良かった!
そんな世界だなんて誰も思わないから。
面白いもの見せてもらえたねー
良かった良かった
って笑ってくれて
めっちゃ吹っ切れた気がします!
スキルがつかないことを1番に気にしていたし
今もそれをとても気になるポイントですが…
多分この雰囲気にも馴染めることはなく…
逆に素敵な飲み会だったら踏ん切りつかない
かもだったのに吹き飛ばしてくれた感じです!
それにしてもミントはさ〜
人を見る目なさすぎでしょ。
っとモヒートからはちゃんとお叱りも受け。
まぁそれが長所だから…
変わらなくて良いよ。
っとちゃんと??フォローも頂きました
結局私には甘いモヒートさんです