通勤の道が春は桜桜


この時期は紫陽花ロードに変わってて

心が浮き浮きしている事に気がつきました爆笑


やっぱりこの道が好きだなぁって爆笑

ちょぴっと咲いていたり

わんさか咲いていたり。

それぞれ楽しい。




そういえば子供の時に紫陽花の色が

酸性アルカリ性によって違うって聞いて

実験したことを思い出し電球


今と違ってネットもないし自己流実験

なので結果が正しく出たかはおおいに

怪しいですがおいでおいでおいで


確かに酸性とアルカリ性で

わかれるんだぁとの結論だけが記憶にアセアセ



青色紫陽花は酸性。

赤色紫陽花はアルカリ性。



青色なら歩こう(アルカリ性)で覚えた

リトマス試験紙とは逆ですね! 笑



ちなみに白色の紫陽花は色素を

持っていないからわからないみたいキョロキョロ


わからないというのも

また面白いものです照れ



そして最近気になるはこの子照れ

まっすぐ伸びてて葉っぱもキレイで

凛としているので気になってるんです爆笑


あなただぁれびっくりマークはてなマーク

でもきっと咲いたら美人さん

間違いなしですねぇハート