モヒートさんは普段しっかりしてて

自身の価値観は明確にあって

それに対しては割と厳しい方で…


ものすごーく私や身近な人には優しいけど

なんでしょ普段のモヒートを知っていると

ピリッとしなきゃと身が引き締まることも

あるんですアセアセ



若い頃は私が仕事に対して上昇志向が

ない事にたぶん歯がゆいと思っていて…


そういうのがヒシヒシと伝わってくることも。


ヒシヒシどころか直接勿体無いとか

言われることも度々あって。


日々を頑張ってはいるけど10年先まで

考えてそれで良いのか?

みたいなところがあったりしました…


そんな感じの人なんです。




ただ、ある時からミントはミントで。

そのスタイルで良いのかもね〜


って言いはじめて。頑張ること頑張って

そしたらきっと周りも助けてくれるし。

特別に上昇志向はなくても良いのかも。



なぁんて言っていて。



最初は、あー遂に諦めさせてしまったかと

思いました…



ただ今考えると、モヒートさん価値観は

自分の中での明確に決まっているのに

すごく柔軟なところもあるんです。



子供や子育ての価値観とかも姪っ子ちゃんを

傍で見ていたからかすごく変わったし…


仕事に対する価値観も変わったし…


メンタルに対しても昔はメンタル弱いの

無理だからねみたいなとこも感じる部分が

あったのですが…



変わったと思います。


変わったのか私に対してだけ絶妙なのか。

そこは若干わからないのですが…


長くなるので続きにしますね。