なんとなく目にしたニュース。


https://news.yahoo.co.jp/articles/47e293f4bde4ecfc1d081f87f58ba7d102f9314e?page=1


最初は10代の子を捕まえて

なんて心無い人達がいるんだとムカムカ

したけど、しっかりとした子で。


なんだか朝からホロリ爆笑


企業側はもちろん営利目的での

動きではあるのでしょうが…


この子の対応に感銘を受けたともあるし電球


そうではない暖かいものがあるなぁと

あるとよいなぁと思いました。





ちなみに私はファストフードではありませんが

社会人1年目くらいまでカプリチョーザと

ロイホ高級レストランと思っていましたキョロキョロ


サイゼがデフォルトだったので爆笑


特に就活中にロイホに初めて行った時の

値段が衝撃的すぎて… 


なにせサイゼ感覚で入ったのでおいで


待っているお金で足りないんじゃないか

どーしよーかってそんな記憶しかないなく。

美味しい美味しくないとかじゃなく

高級というかただただ高いイメージアセアセ


今だにこの2店は行くとザワザワっと

そして淡い記憶が戻ってきます。


スタバもついつい買っちゃうけど

今だに贅沢だなぁとも思うし。


高級かどうかって人それぞれ。


なにかをけなしているわけでもないんだから

人前で喜びを表現しても良いのになぁ照れ