ドライブしていると

モヒちゃんがたまに言うです。



歌いたい曲を歌える歌手って

本当に少ないんだろうねぇって。



言わんとしてる事はわかります。



売れるため、生活のため、

スタッフを養うためとか考えると



売れる曲=歌いたい曲



ではなくってお金を稼ぐために作る曲が

あるんだろうということ。


特にデビュー時とテイストが変わっていく

アーティストさん聞いてるとそう思うみたい。




そりゃ。。。

一流のアーティストでもそうなんだから…


一端のサラリーマンたるや

嫌なことでもですね…  わかってる。


やるという事以外に選択肢はない。



ただ嫌さ加減がMax過ぎるという点と…



なんでだか人前で話すのが苦手には

見えないようでたまーにこういう事が

起きるけど、周りの人はあんまり深く

捉えてくれないということ…


200%嫌なんです。


嫌なんだけど仕事だから、

仕方なく勇気を振り絞ってやるのに…



ミントさんそういうの上手だから〜

とか軽く言われるのとか本当に嫌。



あっても隣のお姉さんはわかってくれた。

嫌ですよねーってえーん


せめてもの救い。