今は仕事がしたくて…
ウズウズしている時期。
仕事に対する感情には波があって。
新しい技術にチャレンジ: 山
普通に技術に向き合う: 平坦
マネジメントしなきゃ: 谷
こんな感じ。
決して仕事人間ではないけど、今は山の
山頂目指しているところなので引きこもって
2,3日徹夜しても楽しいんじゃないかと思える
年に数回の貴重な時期
あっでもちゃんと後輩君の面倒は
日中かなりの時間割いて見ています
(一応、仕事なので谷でもやります… 小声〜 笑)
そんな後輩君は今時っ子で8時間以上は
頭が疲れて思考が鈍くなるから残業は
したくないとのこと。
残業しないで済むようにスケジュール考えて
あげているし残業はしなくて良いんだけど。
山はないのかな。
っと単純な疑問がありました。
私は山の時期は、仕事自体が謎解きゲームの
ようで。いくらしても苦にならない…
逆にゲーム毎日3時間ずつ1か月しても良いと
言われても… そんな先までちまちまと我慢
しながらできないー
1週間で良いからめちゃくちゃやり込み
たいというタイプなんだと思います。
すぐに答えだしたいとか。
ゴールしたいとか。
お子ちゃま気質
そんな感じで考えると後輩君は
時間をかけながらじっくりとゲームを
進めたいタイプなんだろうな。
1つのヒントも見逃したくない。
確信を持って進みたいみたいな?
そう言うタイプもありですね。
1つも取りこぼしたくないという気概は
感じられるので、向き合い方の違いかと
こちらに書きながら1つ発見できました
さてと。
山を登りきると後は谷に向かうだけに
なってしまいちょいとしょんぼりですが…
せっかくなので今を楽しみたいと思います