2日目のお昼はホテルのレストランへ歩く


実は一休レストランののクチコミが

かなり。。。な感じだったのですが

とりあえず試してみよーと指差し


少しチャレンジでした照れ


結論から言うとお料理とっても

美味しかったですOK


サービスは???なところもすこーし

ありましたがこれは日本のホテル

結構あるあるかなぁ。

そんなには細かいことは気にしない

2人なのでまったく問題なしです電球


気にされる方だと気になるかもダッシュ

(それよりも車寄せにタクシー待機がなくて

呼ぶと迎車料金かかりますっと言われたのが

今回の旅では1番気になりましたてへぺろ


肝心のお料理の方です。


まずはカンパーイ生ビール

私がビール、モヒちゃんは車あるのでお水。

のんべーですがこれには理由がキョロキョロ


今日は飲まなくて良いやという

気分だったのですが…おいでおいでおいで


モヒちゃんは必ずちゃんと

ドリンク頼んでという人でおいでおいでおいで


お茶と生ビールのお値段みたら

そんなに変わらずキョロキョロ

ついビールにしてしまいました。。。


ただそれだけなんですアセアセつい…


さてと気を取り直してお料理お茶

2人とも選んだ前菜はお刺身うお座

ほどよく締まっていて良かったです爆笑


メインはモヒちゃんが牛すきさんラブ

こちら一口貰ったのですがお肉は焼かれていて

すき焼き風の味がついていて、お肉の旨味が

しっかりあってしーおいでしたチュー

美味しいよOK



そしてそして!びっくりお料理!!

私はメインをカレーうどんにしたのですが

運ばれてきたのがこちらびっくり


なんかのってるー

からのカレーうどんがこんにちは爆笑


こちらのカレーうどんカレー

スパイスがとても良く効いていて

期待していたカレーうどんのお味で

とってもとっても美味しかったですラブ


デザートは抹茶のティラミスラブラブ

最初は甘いものはちょっと無理かもと

思っていましたがお抹茶の程よい苦味が

あってしーおいルンルン


美味しいやんウインク


それにしてもこの子。

お部屋にあった苔に似ている気がキョロキョロ

お部屋に苔があるってキョロキョロ

苔がテーマのホテルなのかなぁキョロキョロ


最上階の23階にあるロビーも記念に

覗きに行ってきましたが緑がたくさんクローバー


近日中にオープンしそうなグリルレストランも

緑がたくさんチュー

素敵空間になっていました照れ



これにて今年の夏の旅行は終わり〜

近場だけどちゃんと旅行した気分に

なれてドキドキもしたしラブラブ


大大大満足な横浜旅になりましたスター


またいつか2人でゆっくり行きたいなぁと

思える旅でしたキラキラ