幸せを願ってやまない昔の職場の先輩と
久しぶりに飲んできました
コロナで少しお料理ができるように
なったと昔の記事に書きましたが…
最近は辛いニュースが多いので
ニュース見るのやめました
っと連絡きていたので…
少し心配だったんです。
彼は敬虔なクリスチャンで私よりも
ずっとずっと命を大切にする人。
ベジタリアンではないけど食事の前は
見せかけではなく本当に命を頂くことに
真剣に感謝をする人。
だから最近のニュースは耐えられないん
だろうと、心配で
でも思ったより元気そうで一安心
ひとまわり歳下の彼女さんとは
結婚したいと言われながらも
別れてしまったみたいだけど
彼が平穏に幸せに過ごせるなら
結婚がすべてのゴールでは無いので
それも良き良きです
昔、私が家を買ったと言ったら
ミントさんが家買ったから僕も買いました
っとか、ときどき突拍子もない行動に
でることもあってその辺も少し心配で…
えー、私そんな重大な選択に責任
取れないけどっと思うのですが
ほっとくこともできず
本当に母親な気分でもあります 笑
でも、なんだろうか。
空気感が似ていると言いますか。
落ち着くんです。
そんなわけで久々に会って
癒されてきました
うんうんって彼の話なら穏やかに
にこやかに聞ける。そんな人。
似たもの同士なのかな
モヒートさんも会ったことないけど
ちゃんとした人と伝わっているので
大切にしなよーっと快く送り出して
くれて感謝です