おすすめのコーヒー教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
お休みの日の朝は毎回こちらで
コーヒー淹れています
National〜!!!
今の若い子はナショナルって
わかるのかしら

この子もう使い始めて15年くらいと
思ってひっくりかえしてみたら06年製
15,6歳ですが元気です。
隣にあったオーブン目をやると2005年製
たぶん冷蔵庫も同じ歳でモヒートさんと
出会った年なんですよね。
モヒートさん出会ってすぐ
私のマンションの近くに越してきてくれて
その時家電も一通り買ってくれて
同棲始めたので
家電の年齢=付き合ってる期間です
コーヒーに話を戻すと
このコーヒーメーカーなかなかよくって
豆ひいた後にひいたところ自体に
ドリップのお湯が通るんですよね
なので豆ひくところはお手入れいらずで
綺麗に保たれるのがお気に入りだったり
します
ふつーそうなのかな?
ちなみに最新機種見に行ったら
Panasonicのロゴでした。
違和感ある私は昭和人間ですね💦
常備している豆は基本タリーズの
モカジャバさん
この辺り2人とも保守的なので
一度決めたらずーっとこれです
これをベースにコーヒー好きな
モヒートさんが専門店からいろいろな
豆をお取り寄せして楽しんでます
お気に入りの豆もいくつかあるのですが
横文字に弱い私は覚えられず


なんちゃらの〜
なんちゃらなんちゃら
美味しかったよねって言うと
わかってもらえるので
その辺りはモヒートさんお任せです
さすがモヒートさん
明日はお休みなので
朝コーヒータイムで始まります

