普段言えない私の本音。




職場ではたまにつく枕詞が

優しい・女神のような

ミントさん




そんな風な行動をしているつもりもなく

とても違和感を持ちますえー

中身はエロ親父なのでむしろこそばゆい。


ただ1つ思い当たるのは。。


私が彼らに当たり障りのないことしか

言わないから

これを突き詰めて考えると彼らに

興味がないから



ある日のこと

「私たちゆとりなんで、

仕事詰め込まれるの好きじゃないんです。

〇〇さんパワハラですよね〜」

っとか言う20代の子たち。




内心の私は



えーーー!

仕事詰め込む=パワハラ!?

20代のうちは多少ガムシャラに

働く期間があっても良いと思うよ。

(もちろん限度はあります)


っというか、

ゆとりなんでって前置きするのなんで?

ゆとりじゃないので、仕事たくさん振ります

って言われたら納得できる?


くらいまで毒舌的なことを考えます照れ


そして、私の心の中のシャッターが

ガラガラ音を立てて閉じます。


この発言聞いた瞬間に

私はその子に興味がなくなっている。



なので思ったことをストレートに

彼らに伝えることはなく




「あー

都度都度、優先順位確認してみたら〜」




みたいな当たり障りのない

アドバイスしかしない。

一緒になって不平不満もあまり言わない。



もし、すこし厳しいことを言うことが

あるとしたらそれは私がまだシャッター

おろしていない相手。期待の裏返し。




なので、私は女神なんかじゃない!

むしろ冷徹なんじゃないかとさえ思います。

皆さん、女神が近くにいたら要注意です!




こんな話をモヒートにすると、

「ミントも良い歳なんだし

思ったことちゃんと言いなよ。

それじゃぁ若手育たないよ。」


「限られたメンバーいかに効率よく

使うかなんだから、ミントが興味があるとか

ないじゃなくそれが仕事だよ。

いずれ自分のためになるんだよ。」


と毎度叱られますえーんえーんえーん



モヒートは正しい。

家では無口だけど、社交的で

周りのこともいろいろ考えてるモヒート。

正論である。



でも私にはもうしばらく

できそうにないかなぁ💦