ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日 -23ページ目

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。




すっかり秋ですね~♪


気分もウキウキで、シッター頑張っておりますニコニコチョキ


9月は夏休み並みに忙しいシッター業ですが、いろいろと不思議な出来事が起きております。


私は最初、「私もシッターとして成長してるのかな?」なんて…


自己満足しておりましたがはてなマークはてなマークはてなマーク


「どうも違うかな?」

なんて思い直しておりますガーン


今まで人見知りで全く姿を見せてくれない猫達が、出てきてくれるのですIII


例えばこのかた





こちらにシッターに伺うのも3年目の夏を向かえました。


いつもはもう一匹と






こんな感じでベッドの下から出て来ません!!

私も3年目ともなると、期待もしないでさっさと仕事をしてしまいます。


それが…お見送りに出て来てくれたではないですか~Wハート

飼い主さんに写メを送ったら…


「絶対に家族以外の人を見送る事はないんですよ~びっくりです!」


との事。

「やった~♪」

ルンルンで帰ってきましたにひひ

そしてこちらの猫ちゃん






犬と猫、総勢5匹で暮らしていますが、この子だけは押し入れから出て来てくれませんでしたあせる

でも5匹もいると、押し入れに隠れているとご飯がなくなっちゃいます汗汗汗





なので、いつも押し入れの中に手を伸ばしてご飯を一皿置いてあげていました音譜

そして他の猫が入らないように、押し入れを閉めてゆっくりと食べさせてあげていたんです!


そんなシッターが2年程続いてたでしょうかビックリマーク


シッターとしては、人懐っこい子より、人見知りの子をどうしても慎重に見てしまいます。

「寂しい思いをしていないだろうか?」

「皆のように遊びたいだろうけど…出てくる一歩が出せないで、もどかしい思いをしているのではないか?」


よ~く観察しているよ♪

とうとう出て来て、皆と一緒に食べ始めましたよドキドキドキドキドキドキ


この嬉しさはシッターでないと感じる事ができない、特別な喜びです(*^^*)


そしてそしてこのかたも…





福島県の被災地をさ迷っていて、今の飼い主さんに引き取られました。

微妙に人見知りで、姿は確認できるもの、直ぐに隠れてしまいます。





それがず~と私の様子を伺っているようですあせる


この辺りから

「猫達に心配かけてるのかな?」

と思い始めましたはてな5!


そうなんですあせる


ここ2ヶ月程、やる気がでないんですダウン


とはいえ…

仕事はしっかりやっているつもりですが~


動物達に見抜かれてるようですしょぼん



動物は人間の心を読むスペシャリストなんです音譜



娘の受験やら、親の心配やら


最近は悩みが多いのもありますが…


「更年期?」


「まさか~!」


なんて思ったりもしていますショック!



とにかく頑張らないとですね~ニコニコチョキ



そうそう

先日、外人の方の打ち合わせに行ってきたんです。


日本語は苦手?とは聞いてましたが

「誰か話せる人はいるでしょう?」

っと安易に考え訪問すると~


超イケメンの旦那さまに、奥様と息子さんが迎えてくれましたが…


3人とも日本語はさっぱりガーン


「顔面蒼白!」

ですあせる


どうしましょう?

ペットシッターの打ち合わせは難しい用語がたくさんあるので、英語で話すのは至難の技!!


でも、英文科を卒業した意地もあり~


何とか打ち合わせ終了しましたビックリマーク


ほとんど手話状態でしたが!


めちゃくちゃ疲れました。


早速、英語版のマニュアルを作り始める事にしましたにひひ



そんなこんなで、毎日奮闘しておりますラブラブ


それから、お客様の所で珍しい物を見つけました。







猫部屋ですが

「俵」ですよね~


爪研ぎ用のようです。

ネットで買えるのでしょうか?







こんな木もあったりして~


幸せな猫ちゃんもいるものですね~











こんなシート知ってますか?

クイックルワイパーの上にくっ付けて使うのですが…


細かいゴミも落とさずキャッチ!!


優れものですWハート


皆さんいろんな工夫をされていますね♪


いろいろ勉強になります。


娘の受験も後半戦です。

来月は二次試験で、ふたりで地方まで行ってきます新幹線


そこでゆっくり

自分を見つめ直して来たいと思っています(^_^;)
皆さんこんばんは~(^-^)

今日はまた暑さが戻って来た東京地方です音譜


今日は私のお誕生日でしたクラッカー


Face book のお友達や、ラインメッセージをたくさん頂いて、めちゃくちゃ嬉しい一日でしたニコニコ


こんなおばさんになっても


お祝いしてもらえるとは…


有り難い事です(*^^*)


「感謝!」です♪



今日ぐらいは身体を休めようと思って

仕事をOFF にしておりましたが…



お盆休みもない私は、お墓参りにも行っていない事を思いだし…


息子と一緒に朝から出掛けました車


息子はお墓参りにちょくちょく行ってくれるので、感心なんですが…

妹はさっぱり行きません汗


まぁ~今日は学校ですが!?



綺麗にお掃除をして、ぴっかぴっかです音譜


お盆休みは、どのお墓もお花が飾ってありますが…


少しずれると、お墓も寂しくなってますよねブーケ1


一際うちのお墓のお花が綺麗に見えましたキラキラ


それから、息子とランチをして

急いで家に帰ると~


娘が14時ごろ帰ってきて

「夕飯は私がつくるから…」と


「え?できるの」と思いましたが…


お任せしてみる事ににひひ


私はゆっくり接骨院に行き

ちんたらミントのお散歩にいったりわんわん


楽させてもらいましたラブラブ



内心、食べられる物が出てくるのか不安でしたが~







なすとひき肉の炒めもの

大学いも

大根のステーキ

中華風コンスープ

ほろ酔い

が出てきてびっくり!!





特に大根のステーキが抜群に美味しかったです♪


今はCOOKPADがあるから、何でも作れちゃうんでしょうか?


実は、志望大学に受かると独り暮らしになる予定なので、練習しているようです(^_^;)


私は寂しくなります汗汗汗


そして、旦那はケーキを買って来てくれましたが…





モンブランばっかりはてなマークはてなマークはてなマーク

これしか残ってなかったのか?


私がモンブランが好きだと思っているのか?


のどちらかだとは思いますが~むっ



さっぱり分かりませんあせる



まぁ~感謝して食べました(^_^;)




そして、そして、


こんな方々もお祝いしてくれました\(^_^)/




嵐さんですドキドキドキドキドキドキ


別に私はファンではありませんが…


娘が私の名前でファンクラブに入っているので、お祝いメッセージが届きましたラブラブ


何となく嬉しいものです!


また明日から頑張りますグッド!


こんばんは~(^-^)

最近の涼しさで、疲れがど~と出てしまっていませんか!?


私はここ数日の涼しさと湿気のせいか、体調がめちゃくちゃ悪く、フラフラとシッターしておりました(*_*;


やっと今日の東京は、湿気も少なくなり、体調が戻りましたニコニコチョキ


という事で…

この夏も、無事にシッターを回る事ができたので、お礼参りに行ってきました音譜


私は杉並区に引っ越して来てから、阿佐ヶ谷の「神明宮」の空気に引き寄せられて、度々お参りに行っています。


特に繁忙期の前には

「ペット達が無事にお留守番ができますように~」

「車の事故に遭いませんように~」


とお祈りして


無事に事故なく過ごせたら

お礼参りに伺うようにしています!!











何となく、この神社に引き寄せられてしまいます。





神社の中で体操している人も居ましたよ~


この神社には、清々しい空気が漂っていますキラキラ


「この夏もお留守番の動物達を守ってくださって、ありがとうございました♪」

そして

今、広島で救助に当たっている

「80頭以上の災害救助犬をどうかお守りください」



そしてそして

娘の受験も、どうか応援してください


っとお願いしてきました。






もう自己推薦の願書は出した後ですが…


お守りを買ってきましたドキドキ


親から見て、合格率は五分五分ですが…


早く決まるといいなぁ~と思っておりますにひひ



そして昨日、息子が軽井沢の旅行から帰ってきまして
、お土産に長野のトウモロコシを買って来てくれたんですが…


黄色が濃くてつやつやしていて

「甘~い♪」






こんなに違うんですかね~

美味しかったです(*^^*)


そしてもうひとつ






ダックスの置物ですわんわんわんわん

これと同じ物で、大きい置物が玄関前に飾ってあるんですが…


小さいのも可愛いラブラブニコニコ


息子よ~ありがとうラブラブ!



そしてそして

暇人のミントは





お姉ちゃんとストレッチをしております!!







「見て見て~僕やわらかいでしょう?」






「疲れたよ~ガーン


暇人なので、皆に遊んでもらっていますにひひ



明日はシッターの合間に、塾の個人面談です(^_^;)


自己推薦が落ちてしまったら


いよいよセンター試験に向けて

ラストスパートですあせる


志望校も固めなければです汗汗汗


親子で頑張りますかニコニコ