やっと卒業 | ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。


娘が無事に高校を卒業しました学校

そして母娘で一泊旅行にでかけました電車


我が家は上に2歳年上の息子がいますが、二人とも中学受験をさせて、中高6年間同じ学校で過ごしました。


勉強の出来は兄の方が良かったのですが、何故か偏差値が10程上の中学に妹は行きました。


私立というのは学校の特色が違うので、先生方の雰囲気も、部活に対する取り組みも、大学進学率も全く違っていて、不思議でした。


そして最後の卒業式の在り方の違いにも驚きましたにひひ


兄の学校は「感動感動!」で卒業するんだなぁ~と涙が止まりませんでした。

謝恩会は帝国ホテルで事前から打ち合わせに行って、やっとこの日がきたかぁ~と一日がかりで先生方と過ごしました。


大学受験の指導も手厚く本当に素晴らしい学校でした。


それに比べて、娘の学校は何に力を入れているのかサッパリわからず、大学受験も本人任せ?


卒業式の感動も全くなく、謝恩会は体育館でケータリングの立食あせる

まぁ~本人が楽しければいいかなぁ~っと諦めてきましたが…


もし我が家に三人めが居たら、迷わず偏差値は低くても兄の学校に入学させるでしょう音譜


とても良い経験になりました!


とわいえ、娘にとっては充実した6年間だったようで、無事に卒業できてホットしています(^-^)


そして母娘で日光に一泊で旅行にでかけましたニコニコ


この旅行には他に大きな目的があるのですが、それはまたの機会に書きたいと思いますビックリマーク






東武日光駅前です。
10年以上前に親戚一同で来た以来かな~











目的は日光東照宮と二荒山神社だったんですが、神社仏閣があまり好きではない娘は、拝観料を払ってまでいいよ~と言われ周辺をウロウロして帰ってきましたしょぼん


天気も悪かったので、直ぐにペンションに向かいました。







夜はこんな感じで素敵なペンションです。







お部屋はメゾネットタイプで落ち着くロッジ風ラブラブ





お部屋には露天風呂がついていて、いつでも入れます。

冬の寒空に露天風呂は最高ですね~チョキ











お食事も美味しくて素晴らしいペンションでした。

これには娘も大満足で、のんびり寛いでいましたね~♪


朝の空気も清々しくて






朝ごはんもゆっくり頂きました!

日頃忙しく働いてばかりの私にとっては、とっても贅沢な一日となりましたドキドキ


とは言え、お留守番のミントが心配で急いで帰ってきましたわんわん


夜は息子が一緒に寝てくれたようで、寂しくはなかったようですが…


あとは、大学の入学式が無事に終われば、親の出番はもうないですね~

何か寂しいですね~ショック!


4月から、大学3年生と大学1年生スタートです。


親は学費を稼ぐのみですね~

二人とも理系の私立大学なので、すごい金額になりますガーン


頑張らないと~


健康で働ける事に感謝して、明日からまたシッター業がんばりま~すニコニコパー