私が思う事 | ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。


とうとう真夏本番ですね~じゅる・・

工事現場の方の様に、タオルを首に巻いて汗だくでシッターしています(^_^;)

先程ある方のblogを読んで、少し残念に思ってしまいましたしょぼん


とある老犬介護施設の方が書かれてるblogなんですが…

今日とても忙しい中、老犬介護施設を見学されたいという方から電話があり


揉めた内容が書かれていました。

見学は出来ないらしく

断ったら、言い方が気に入らないと

怒り出してしまったらしいんです。


その事は介護施設の方の言い分も納得できます


ただ、文章の中で


「興味本位で電話してきて~」


とお怒りの文章があり、ビックリしてしまいましたあせる


その方は本当に興味本位で電話してきたのでしょうか!?


もしかしたら、本当に老犬介護をしたいと考えていたのではないでしょうかはてなマーク


私の会社の集まりでも、老犬介護について話す事が良くありますが…


中々、老犬介護の勉強を出来る場所は少なく、学校みたいな所は授業料が高くて、経験する機会がないんですよ!


ボランティアでもいいから、一緒に介護施設で働かせて欲しいな~


なんて声がたくさんあります。


そんな方の気持ちをもう少し受け止めてあげても良かったのではないでしょうか?


「私は老犬介護という大変な仕事をしてるんですよ、、、」


と上から目線の文章にがっかりしてしまいました。


私はこれからは、老犬介護を出来る人を増やさないと、殺処分0の目標には近づけないと思っています。


その為には、介護出来る人が、一緒に勉強しませんか?と窓口を広げて行く事も必要だと思います。



私は幸か不幸か


ペットシッターになって一番最初のお客様が

老犬介護の依頼でしたガーン


右も左も解らないまま


愛情だけで突っ走りましたが


老犬介護の相談を出来る人が居たら


どんなに心強かったでしょうか?


1ヶ月に一時間でもいいから

見学出来る時間を作ってもらえたら


いいのになぁ~と


私は思います。



さてさて


今日も珍しい料理をしましたよ♪


スーパーで米なすを見つけたので

鶏そぼろ味噌だれを作り


米なすの鶏あんかけを作りましたニコニコチョキ







なかなか艶やかでしょう?

1つ77円でした!


安い!!








切り込みを入れて

両面油でゆっくり揚げます!







鶏そぼろあんも作りましたよ~







たっぷりかけて頂きますラブラブ


本当は上に木の芽を散らすのですが…


まっいいかなビックリマーク


油料理をしてると

雷が怖くて、ミントが抱っこ抱っこ~


とうるさいので…






抱えながらの料理です(^_^;)



今日もふかふかのお布団にまったりの







ミントくんですわんわん


ではではお休みなさい💤