今日はやっと安心して洗濯物を干してでかけられましたね~

昨日はお昼までもつかなぁ~
と思って…
ベランダに干してシッターに出てしまい~
「やった~間に合うな」っとホッとしながら
運転していたら
急に真っ暗になって
大雨に(*_*;
洗濯物は
撃沈


昼ご飯を作りながら
洗い直しです



昨日の夜は
日本ペットシッターの加盟店の代表さん達との
情報交換会という名の
飲み会でした


今まで、幾度となくお誘い頂いておりましたが
いっつもシッターが入っていて
参加できませんでした

でもいつもご協力頂いている
近隣の店舗さんにお礼もしたいし
何より他の店舗さんのアイディアなども
お聞きしたかったので~
何とか参加させて頂きました

20人程の参加でしたが、男女比は半々でしたね~♪
テッキリ女性ばからかと思っていたので
男性シッターさんの多さにビックリしました

永福町店はいつも欠席していたので
超多忙な店舗と思われていたようですが…
お話を伺うと、ぜ~んせ~んで
これまたビックリ

皆さん繁忙期は10件から15件も一日に回られるんですって~

どうやってそんなに回られるかというと…
移動の時間を20分以内で、お客様を固めるそうです。
でも私の移動範囲には
環七、環八、甲州街道があり
曜日と時間帯によっては、渋滞の連続で~(*_*;
片道平均40分くらいかかります

無駄な移動時間が多すぎるのです

だから繁忙期でも8件まで、そして、老犬がいる時には、5件までと決めています。
老犬は病院に連れて行かなくてはいけない時もあるので、後ろをなるべく2時間は空けておきたいからです

良く話を聞くと…
老犬介護はされていない店舗が殆どなので
時間が組みやすいようです!
でも皆さん、老犬介護の資格をお持ちなので
生かせなくて残念と仰っていました

それと、子供のいない方が殆どだったので
時間を目一杯使えるんですね~
ちょっと羨ましかったですね!
まぁ…自分のペースで頑張りますよ~


色んなお知恵をお借りしたので
即、実行したいと思います

明日も、明後日もご新規さんの所にうかがうので楽しみにです(^o^)v
ただ、明日は一歳の柴犬くんの初めてのお散歩もあり、少し緊張しています。
柴犬くんて、飼い主さん以外は結構難しい犬種なんですよ~
飼い主に忠実ですから…
私と歩いてくれるかな?
家から5分くらいのお宅なので、お散歩コースはバッチリですから

そして、今日のミントくん


シャンプーした後のおやつを、洗濯機の上で食べております

でもそのお腹と手を乾かしたいんですけど


夕方はまたまた洗い立てのシーツに寝ております

いつもあっという間に犬臭くなります

そしてそして
珍しくお料理のワンポイントアドバイス

最近はスーパーにとうもろこしが出回ってきましたね~

甘くしわしわにならないゆで方です(^o^)v
大きめのフライパンに1㎝程の水を沸かし
皮ごとのとうもろこしを、蓋をして10分弱火で茹でます。
私は途中で一旦ひっくり返しますが…

めっちゃ甘くて
ぷりぷりに茹で上がります

試してみてくださいませ
