アルバイト募集中ですが… | ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。


今日は暑かったですね~(^_^;)

シッター宅の換気も重要な私のお仕事なんですが…


帰る時に窓を閉めるのもかわいそうでしょぼん


「このまま風をお部屋に入れてあげたいんだけど~ごめんね( ´△`)」

と言いながら

家を後にするのも

心残りなのですむっ



そんな忙しい中

電話が何度もなり携帯


急なシッター依頼かと思いきや…

全てアルバイト面接の電話ばかり!?



何故か暖かくなると多くなるんですよね~にひひ


  きっと

真冬の散歩はしたくないんでしょうね~あせる


中には韓国人の方もいらして…


きっと外国人の方の方がしっかり仕事をしてくれたりするのかもしれませんが?



  やっぱり


お客様からしたら


日本人の方が安心でしょうと


お断りしてしまいましたがあせる


その他の方は検討中です。



というのも…


昨日で8月の全日が予約でうまり


どの方も

一週間、二週間単位のロングシッターで


長期で同じお宅に行かれる方を雇わないと


夏休みは大変だな~ガーン



と息子と話してました汗汗汗



「じゃぁ~君が手伝ってくれ~~~!!



と母は思うのですが…



息子は母校のテニス部のコーチと

テニススクールのコーチにも採用してもらい


テニス三昧の毎日テニス



子供から大人まで、テニスを教えているらしく

多忙らしいあせる



テニススクールのコーチは


スクールが終わってから


夜中に


自分たちの練習をするんですね・・・・


帰りは夜中の3時とかですよ~ガーン



身体も心配なんですが…


ご近所さんの反応も心配なんです。



なので、



自宅近くの方でアルバイトさんを夏までに

採用しないといけないのですが…



これまた


かなりの労力か必要!!


まずは慎重に面接して


一件一件、既存先のシッターに同行してもらい


仕事を教えていくわけですが~


自分のシッターをしながらの研修期間なので


1ヶ月はかかりますあせる



それでやっと


一人立ちしてもらうと…


留守宅シッターなので


いろいろなハプニングがあり


直ぐにギブアップされてしまい


辞めてしまうのですガーン



この繰り返しなので…



  さすがに


自分で全て回った方が早いプンプン



と言う気持ちになるのですビックリマーク




でも


去年の夏休みの忙しさを想像すると


そうも言ってられません汗



先ずはゴールデンウィークが終わってからかな?



そんな事をぼーと考えながら

ミントの散歩をしていたら…



急に小学生位の女の子が

お庭か道路に出てきて


「お花あげる~ブーケ2」っと







お父さんのお手伝いで

お庭の雑草取りをしていたらしく


お花をミントにくれましたブーケ1


私だったら


「そんな雑草をあげたら失礼よ~!」


と子供に言ってしまいそうですが…


その子をお父さんは


「雑草ですが…良かったらもらってください♪」


とおっしゃられて~


何て素敵なお父さんなんでしょうかニコニコ


またまた感激です(*^_^*)



お花と元気をもらったので…



また夜のシッター頑張りましょうかにひひ


夜は猫たちが待っていますよにゃーにゃー





ミントも応援してくれていますラブラブ



しっかし歯が痛いなぁ~しょぼん