ペットシッターになるまで  part6 | ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。

  やっと9月の大忙しの3連休が終わりましたあせるあせる

  今月は初めて会うペット達が沢山で、わくわくの毎日ですラブラブ


  そして、いよいよペットシターになる日も近くなってきました~馬

  

  何とか散歩に困っていらっしゃる方の役に立ちたいと思い続けていた私は、いくつもいくつも

  動物の研修や講義、勉強会に参加しながら、ペットシッターの通信講座も終了しましたグッド!


  ある先生に「 私はボランティアでペットシッターをやりたいのです 」と言う話をしたんです。

  そうしたらその先生は「 ボランティアは仕事としては、なかなか続かないですよ、お金を

  ちゃんと頂かないと、責任の持てる仕事はできないです。 」 とおしゃいました。


  私はなるほどな~そうかもしれないな~と思いました!?


  そんなある日、PCでペットシッターの仕事を探していたら、フランチャイズでペットシッターを

  開業できる広告を見つけました。しかも開業資金割引キャンペーン中~でしたチョキ

  でも資金は高額で、子供達に教育費のかかる我が家には、即決するには難しく汗汗

  でも、キャンペーンの期限もせまっていて、悩みに悩んでいました。

  

  そんな時娘が「やらないで後悔するなら、やって後悔したほうがいいんじゃない?」

  と背中を押してくれたのです音譜そしてとうとう自分で開業する事にしましたチョキラブラブ