先日術後検診で私が行った病院での出来事です
何時間待っているんですか?
2時間くらいですね。
私は○時の予約だったんですけど、まだ呼ばれてないんですよ。
えー?そうなんですか。私は○時30分からなので○時の方が呼ばれてないのなら、私なんてまだまだですねー。
ゴールデンウィーク明けの余波でしょうか?
普段でも激混みですが普段以上に混んでいる日でした。
予約時間より2時間くらい待っていた時に隣に座っていたご婦人に話かけられました。(70代とご自身でおっしゃっていました)



と私より30分前の予約時間を言われたので、

これは後1時間は余裕でかかるなぁと心の中で思っていたら、
そのご婦人は更に
「予約票に今日血液検査をすると記載がなかったので、予約の時間通りに来たら、看護師さんに呼ばれ血液検査があると言われ、血液検査の結果が1時間くらいかかるから予約時間の1時間前に来てくれないと困ると怒られた」と。
それで、腑に落ちないので、その予約票を見せて血液検査するなんて書いてない!という事を看護師さんに説明したらしいのですが、その看護師さんもそんな事は知らない!
そんな文句は私達に言われても困るから先生に言ってくれ!
みたいな感じのやり取りがあったと。
その後そのご婦人は怒りモードが収まらなかったようで、
「やっぱり、さっきの言い方が嫌だったので看護師に言ってくる
」

と看護師にクレームを入れに行ったのでした。
そのやり取りは少し聞こえてきたのでしたが、
まあ、看護師さんもちょっと言い方を変えた方がいいんじゃないかな?と私でさえ思ったのでした。
看護師さんとのやり取りが終わってもやはりなかなか気持ちが収まらなかったようで、私も話を聞いてあげていたのですが、
その話の中で、
ご婦人が、子宮を取ってからなんだか性格も変わった。ご主人からも男性みたいに攻撃的になったと言われたと。
・・・・・。
私も同じ手術しましたけどね。
それ関係あるのかなぁ?
もちろん言いませんでしたけどね。
ご主人もそんな事言わなくてもいいのに。
ただでさえ、やっぱり子宮がなくなると色々考えてしまう部分もあると思うので。
そんなお話を聞いているところでご婦人の順番がやっと来たのでお別れしました

この日は本当に色々な方がいたので、また後日かけたらと