昨日のおっきな病院へ行くの続きです


🏥🏥🏥🏥🏥🏥


年が明けてしばらくして術前検査の日です

朝から昼過ぎまで何個も検査が入れられていました。
家から病院まで少し遠いので多分先生は1日で終わるように配慮して下さったんだと思います

その検査の合間に入院するにあたっての説明が看護師さんからありました。

入院するのに必要な物とか、書類とか当日は何時までに来て下さいね。などごく一般的な事でしたが、私が焦った事に


ーー手術前日の術前説明と手術当日に必ず付き添いが必要だという事ーーーー


手術日も夫に相談もしていなくて、勝手に決めてしまったというか、先生に決められてしまった‥。

うちの夫
ブラック企業です。
休み取れるかなぁ。それも2日間なんて絶対無理だよなぁ。


そして、私は病気の事は子供とか親には言ってなかったのです。


ちなみに我が家は
長男⇨去年のクリスマス少し前に赤ちゃん👶生まれたばかり
次男⇨私の手術日の前々日に結婚式をする

と2人とも㊗️ごとがあり、私の手術のことはどうも伝えづらく思い言っていませんでした。
(結局夫が私には言わず子供達には伝えていたのですが)

親はお互いとも高齢の上病気持ち
そして、夫も私も兄弟姉妹もいない

そんな家庭環境だったので、
看護師さんに、絶対に付き添いがいないとダメなのですか?と何度も聞き直していました。

看護師さんは親族じゃなくても、友達や知人や職場の人でもいいから。とにかく誰かに来てもらって下さい。と


友達と言っても私は元々ここの土地で暮らしていたわけではなく、わざわざ遠くから来てもらうなんて、とてもとても。
職場⁈  とんでもないですあせる

本当に困ったなぁ
ひとりじゃ手術も受けられないのか。
天涯孤独の人はどうしているんだろう?などと、
その事ばかり気をとられて、手術について色々聞きたかった事は全部吹っ飛んでいました。



結局夫に相談すると、夫の職場の方の配慮でその日は休んで良いと。
手術日は長男も来てくれました。

でも、みなさんそれぞれ家庭環境など事情があって誰にも頼めない方はどうなさっているのか、気になります。