まだ10日くらい前のことなのに、かなり忘れてますねー!
今日からは入院期間の事思い出しながら投稿します
家から
までは結構遠くて、ブラック企業勤めの夫は昼からの説明にはかろうじて来てくれるものの、入院手続きには1人で行かなくててはなりませんでした。

11:00までに入院手続き済ませて下さいねとの話だったので、余裕を持って1時間前に病院に着いた私でしたが、想像を超えた人が手続きをする為に待っていました。
もっと早く来れば良かったかな?
へーっ!さすが大きな病院、色々な科に色々な人、ストレッチャーで運ばれ手続き待ちの家族の方(こんな人まで手続きしないと入院できないの????)
30分くらい待って受付を済ませて、荷物をガラガラ持ち自分の入院するフロアへ
誰も案内してくれないので、ウロウロしながらどうにか辿り着きました。
案内された病室はナースステーションの前の2人部屋
どうやら、術前と術後の何日かはこの部屋のようです。もう1人の方は結構重篤な方のようで、あまりお話はしませんでした。
着替えて荷物の整理をして落ち着かない空間にどうして良いのかわからない時間
お昼には始めての病院食
病衣に着替え病院食ーいよいよなんだなぁと
痛みも出血も見た目には何もない私
だけど明日には手術して、子宮も卵巣もなくなるんだなぁ。
昼からは病棟案内の説明があり今日婦人科病棟に入院してきた方(7名ほどいました)と一緒にシャワー室や病院設備の使い方など案内を受ける
その後執刀医の術前説明を受け、夫は帰って行きました。
そのあと麻酔科の先生からの説明は1人で聞き、シャワー浴びていいよとの事だったので、シャワー浴びて、夕飯食べて下剤を飲みました。
食べ物食べるのは21時まで、水とかお茶の水分なら翌朝6時までは大丈夫とか。
さすがに夕食の後は何も食べる気はしませんでしたね。
手術は朝イチからだったので、6時からは浣腸して、8時過ぎには手術室に入って麻酔をするとのこと
そういえば、おへその手入れとおへその下側の若干の剃毛がありました

とにかく色々な事は考えてないようにしよう!
なるようにしかならないし。
と思い眠れたのか、眠れなかったのか、、
あまり記憶がありません