買い戻したい程お気に入りなんて何一つない | 悔いのないように生きようよ

悔いのないように生きようよ

色んなことに興味があります。一度きりの人生、悔いのないように生きます。とりあえずオリジナル本でコミケでサークルとして本出せるように頑張りたい。絵のど素人


サムネイル

​ほぼ断捨離したかなぁ。と思いつつ、まだ断捨離しようかな〜。って悩んでるマイガです。

どんなの断捨離しようかな〜。って参考にするためにも、世の中のミニマリストのブログやら何やらみてるんだけどね。


​買い戻したい程じゃない物は捨てる!
災害あったとして、それが無くなったらどうする?

サムネイル

みたいなことよく書いてる人多いじゃん?


サムネイル

​うーん。どれも好きよ?
お気に入りの服もあるわよ?
でもダメになったら買い直さないわ。似たようなの買うかもだけど、全く同じのは買わない。

ダメになる頃には飽きてるだろうし。

色んな服着たいし。

そんなに何度も着たい!!使いたい!!

ってなる好きなものに出会えるなんて羨ましい。


オタクだからさ、漫画とかも何度も読んでるものもあるけど、全部ダメになったら買い直さないかなぁ。

巻数多いやつとかしんどいし。(財布が)


サムネイル

​今妊婦で、初めての育児をこれからする!ってのもあるかも。
もう自分の時間数年はないかも。って思うといくら好きな漫画でも読む時間なければ買い戻さないよね。勿体無い。


だが、そうなると、私の持ち物全部捨てることになるんだよね。

買い戻したい程のものがゼロだから。


サムネイル

​いや、現実的じゃないし。
捨てたところで、買い直したいほどいい服とかに出会えるわけじゃないし。

今残してるのも、使ってないわけじゃなくて、全部使ってるしなぁ。

ときめくオタクグッズとかも、見たら嬉しいから厳選して残してるけど、ダメになっても買い直さないかな。

もう販売してないのもあるし、中古で買うと、当時の数倍の値段になってるのもあるしね。


サムネイル

​買い直したいほどのお気に入りが一つもないのを、ちょっと悲しんでる。

結論としては、今と同じで、定期的に見直しして、やっぱこれ捨てようかな。とか、

趣味が変わったなぁ〜。ってのを地道に手放していこうかな…。


なんでこんな性格なのに、飽きずに同じジャンルのオタクやってるか謎だわ。


なかなか断捨離って難しい。