卵が育たないって言われて注射めちゃくちゃ打ったり、最初の採卵予定から2回くらい変更になったりして心折れそうっていうか少し折れてたけど、無事に終わって良かったです。
まぁ、毎日病院行ったり、卵育ってないって言われたり色々して、絵を描くブログのはずなのに、絵を描いてないけどね…。
でも採卵無事に終わってちょっと元気になった!
調べたら全身麻酔する時は前日の夜から?絶食のところが多かったけど、私のクリニックは食べてオッケーでした!
もちろん、朝は食べちゃダメですけどね。
(早朝?深夜?から食べちゃダメでした。)
私が通ってるクリニックは最低限の麻酔でやるから、気分悪くなる人も全然いないし、少なくとも私はみたことないから大丈夫ですよ〜って安静室みたいなところで看護師さんに言われて、ビビってた私は安心しました。
衣類全部脱いでガウン羽織って、待合室で色々注射とか体温測られたら1時間くらい経過してからかな。
スッピンで処置室へ!!
そこで手足を拘束されて、すぐに先生が到着〜。
気付いたら最初の安静室にいたの。
びっくりした。帰りは車椅子で安静室まで運ぶって言われてたから、ベッドまで看護師さん運んでくれたのかな??って思ってさ〜。
寝てる人って重いって言うのに、悪いな。って思って、色々体調とか聞かれた後に、声かけたのよ。
そしたらさぁ、看護師さんちょい笑って
って。
え???まじで????
って思ってよね〜。
全然記憶にない。
って。麻酔怖いね!!!!!!
ちょっと面白かったから、旦那に話したらさ〜
うちの旦那、東海オンエア好きでよくみてるんだよね。
まぁそんなこんなで全然具合悪くなくて、寝てたのは1時間くらいかな?その後1時間〜2時間安静室にいて、最後にまた診察したり、子宮を???洗われたりして終わり〜。電車で帰って家でゴロゴロしてました。
麻酔入れられる前にもなんか突っ込まれたけど、痛いって知恵袋でみてたけど、私は痛くなかったです〜。
静脈麻酔で意識ある人とかいるってみたから、採卵してるところみれるかな〜って思ったけど、私は寝ちゃってみれなかったのが残念だったかな。
色々調べすぎると他人と比較して気分落ちるから、考えすぎないようにしていきたいところです。
不妊治療が保険適応になったから、保険会社からちょっと返ってくるみたいだし、調べて送らなきゃな〜年内間に合うかな〜。
都民共済だから2万くらいだっけかな。
とりあえずいつも払ってるんだし、申請します〜。










