郵便局で小耳に挟んだ話
かなり金利が良くなってるんで、定額貯金を預け替えした方がいい
窓口でオススメしてた
もちろん知らない人にだけど。。。
耳をダンボにして聴いてしまった
そういえば、超低金利の時のがある
利息なんてアテにしないで預けた時のお金
さっそく解約して預け替える
その時のと、今の金利を比較してみると
1,000円の利息が10,000円、その差は大きい
そのくらい超低金利だった時のもの
中学生の孫のユノさんが大学に行く頃、お祝いにあげられる
昨年、銀行の定期預金が満期になり、これも預け替えた
原則10年間、預けると、、、
利息を毎年ドルで受け取れるというもの
1年経った今年、誕生月に800$の利息
円に変換したレートの口座振込みがあった
うわー、毎年こんなにあれば‥‥不労所得にニンマリ
後は投資信託
少ない投資額で年2回ある分配金が嬉しい
ただし、無しの場合もある
そういうリスクも含めての投資
面倒でも、一つづつやってきた
そんな事、気にしないで生活出来る人が羨ましいが
少額な預金しかない小市民は、それをどこまで維持できるか
歳を重ねてくると、病院代もいるようになるし健康でいなくちゃ
増やすより減らさないようにしたい
かといってケチケチ生活はしたくない
使うべきことには出し惜しみせず
毎日を楽しく暮らしたい
頭を働かせて、知恵を絞り出しております