流行りのデニムの形の

樽?バレルレッグ?コクーン?カーブ?


ゆるっと、ダルっとデニムを履いてるモデルさんが

可愛いのに


自分が試着するとモンペになって

全くお洒落にならないネガティブ


でもスキニーとかの、ピッタリ系はもう古いし …。


今日のしまむらの広告のデニムを見て

欲しい!!って思って





売り切れてたらオンラインで注文しようかなーっとか

思ってたけど


前に試着した樽系が全部似合わなかったのを覚えてるから

さっさと在庫あるうちに店舗に行って試着しました。


今回もまた駄目だったー…爆笑


本当にデニムも靴も絶対に試着必須真顔


あと最近のデニムは股上が長め(ハイウエスト気味)なんだけど


逆に股上が少しでも短いと

ウエストに合わせて

ズボンを上げると

股下のあたりに違和感があるから気持ち悪くて

シビアで難しいんだよね!


股上の長さ・ウエストの位置・

気に入るシルエットになるか が、

重要すぎて絶対に試着が必要昇天





それでも↑こうゆう

ダボッとしたデニムが欲しいので


しまむら内で他のも見つけて試着して

1つ買いました!



そして安かった!綿100%!

ダメージデニムカーブP 濃水色 
税込1969円(1790円)



GAPのはワイドストレートっぽいから

全然違くなってしまったけど


このデニムもダルっとゆるっとで

股上の長さの違和感も気にならない


写真撮ってから気づいたけど

真ん中にバレル系の縫い方があるし

品名にもカーブって単語がついてたから

ちゃんと流行りのやつの仲間だったニコニコ


お尻のダメージ加工の位置は気に入らなかったけど

購入しました!


ついでに、ベルトも良いのがあったよ


長さ調節可能で、リバーシブル!
バックルが四角いゴールドのベルトが欲しかったからラッキー



バックルの色はシルバーもあったよニコニコ