このバッグの経緯と
私がレザークラフト始めたきっかけ…
このバッグの挿し込んで折るだけの
根元の金具パーツはどうにも使い回せないから
ベルトのレザー部分を何かに作り変えようか考えた結果…
カシメとナスカンだけ交換したら復活するかな?っと思い立って
保管してたベルトをいじってみました。
・元々の根元はコレ、裏は片面カシメだった。

・カシメはカシメ外しが無いから
目打ちを無理矢理 端っこにさしこんで少し起こしてからチマチマ ペンチで起こす。

・起こせたら3分の1くらいづつクイキリで
縦に切り込み入れて横に切り取る

なるべく穴より金具が内側に来るように少し折る
革を引っ張って穴を少し広げながら外す。
ノリや粘着が付いてないから良かった。

引っこ抜く
・外せた!



${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}
${SHOP_LINKS}

ここまで出来たら後は普通
掃除して気持ち分オイル塗って
剥げてるコバに少し色入れて
幅に合うナスカンを付ける。

・持ってる幅広めのナスカン2.5cmがこれだった。
これはダイソーで4個で110円だったよ。
新しいカシメも付けたかったけど、小しか無くてギリギリだったから
手に入れるまで留めなくても良かったけど
今回はネジ式カシメを持ってたから
着脱しやすそうだし付けてみた
このネジ式カシメもダイソー!3組で110円
このダイソーの商品でネジ式の存在を知った。
便利そうだと思って買ってみて良かった!

小さいね!
留めるのはマイナスドライバーを使うよ。
簡単なんだけど、ギュッと閉めたいのに反対側が摘めないから滑って
ちゃんと締切れてるかは不安だった。
ネットだとこんな感じ
楽天市場
605円
楽天市場
638円
楽天市場
528円
楽天市場
396円
楽天市場
370円
飾りタイプもいいね![]()
楽天市場
330円
↓これ好みだな![]()
楽天市場
253円
楽天市場
253円
↓これもいい!
楽天市場
246円
楽天市場
253円
Amazon(アマゾン)
623円
Amazon(アマゾン)
96円
頭小さめだったけど穴よりは大きいから
とりあえず付けておいた。
とりあえずつけておけるのもネジなら便利だね

*ベルトでショルダーストラップを作る方法











