買う前の悩んでた商品

 

★購入した商品 購入時送料込み¥1380

レビューは無いけど、仕切りがある!がある!送料無料

って理由で購入。

もう1つ悩んでた方は、印があるのか不明だったし。

 

 

選んだ理由は【1本1本に印がちゃんとある】ってところグッ

刻印の使い心地を調べまくってる中で、

何かのYouTubeで(アクセサリーの方かな?)

「印(アルファベットや数字)がある方を自分に向けて」って言ってて

印があると方向が間違わないようにできることを知った。

 

【届いた状態】

宅急便(ゆうパック)で届いたよ!

この箱の周りは茶封筒のような梱包でプチプチは無し。

 

 
この状態のままアルファベットと数字が合ってるか確認。
 
プラスチックの割れも無いかの確認
 
周りはビニールで包まれてるよ。
 
印と仕切りはこんな感じ!
思ったよりも仕切りに厚みがあったし印も立派だった。
良いものな気がする!!と感じた。
仕切りはただの1枚のプラだと思ってたから良かった。
 
私が個人的に気になってた刻印部分の厚み
浅すぎると棒の部分までも写るってよくレビューで見てたから…
 
見ただけじゃ浅いのか厚いのか分からなかった。
 
全部の印の方向を合わせて
印を自分の前に合わせた時に刻印の前後の間違えが無いかも確認。
ちゃんとアルファベットの文字が見えるようにケースの高さが合っててすごいね。
 
上から
 
クッキー型や透明刻印で悩んでたOと0の違いがあるのかチェック
Sも印を見るだけで上下が分かるのは助かりすぎるラブ
 
*これはゴムハンマーで試し打ち
1回目のOはやや下の方に力が入ったみたいだね。
何回打つか、1回だけ打つかも考えたいね。
 
この試し打ちで角度かーー驚きっと気づいて
少しめげたからハンマーで打つ練習は辞めて
ボール盤に逃げました晴れ垂直に打ちたい…
 
↓は全部 ボール盤で試し打ち。
ボール盤はドリルチャックを使いたいだけに発掘した物
Bは普通に前後間違えたけど、
ここからちゃんと印見ないと!って意識したから結果的に良しニヤリ
 
棒の丸い跡が付くのは、棒の角度のせいだと思われる。
ちゃんと垂直すれば丸は付かないと思えた。
 
めり込みすぎるほど力は入れてはいないけど

練習として失敗も知りたいからある程度の圧はしてみたよ。

角度ミス以外は丸は付かなそうな感じ。

 

角度ミス→O・P・R

角度を直してから押しなおしたのが2個目のR

 

Qの尻尾の部分が気になって強めに押した2個目のQ

 

Wのあたりから集中力切れた不安

 

数字はほかの商品だけどAmazonで気になってた

「2と5」の文字もしっかりした数字で良かった。

 

↓3.5mmの刻印の2と5が見にくいフォントらしい。

 

今回購入した物には満足しているけど、

勝手な想像として4mm×4mmだと思ってたら細いアルファベットだったから

(透明のシートとかクッキーの型だとそうだから)

 

大き目のサイズも欲しくなりましたニコニコキラキラ

あるかな~

 

 

 

 

 

私が使ってるボール盤について

ドリルチャック部分?は3つの爪が稼働してる感じ。

それが良く静音菱目打ち機に使われている物と同じなのかは知りません。