最近、紹介してる人が多くて
よく見るけど外国からだから不信感が拭えなかったけど
ほしい雑貨があったから登録して買った
You Tubeとかだと
youtuberが概要欄にクーポンコード書いてあるから
それを使うと結構値引きできておすすめ
クーポン貰いにSHEIN紹介してるYou Tubeの概要欄に行ってる笑
私は服よりも雑貨が好きだから雑貨目当てで探してるけど、
youtuberは大体は洋服とか靴とかバッグを紹介してるよ。
通販の洋服は難しいから案件でも参考になるよね
クーポンコードは人によって違うよー。
クーポン使用後の金額を2000円以上にするのがおすすめ。
商品ページそのまま載せられなかったり
商品番号がわかりにくいんだけど…
商品検索バーで品名っぽい単語を入れたら
色んな種類出てくるから検索する方が好きかな。
韓国か中国のだから品名も変なふうに登録されてるから
単語で検索がいいと思う。
ハンドメイド系ならDIYって書かれてるから難しい
手芸も変わってるのがたくさんあって、
特にミシンの押さえに興味持ったよ!
対応するミシンの詳細は謎だから運だけど…安い!
他にも便利そうな形のが色々あるから
商品検索でミシンで調べてみて
色んな種類あるよ!
ミシン自体の押さえの形状によるから注意してね!
レビューもたくさんあるから
同じミシン使ってる人が居たら参考になるよ!
あとは、スマートウォッチのベルト!
調べてみたら22mmの腕時計のベルトもあったから
H2にも変えられそうで気になってる
*色選択によって値段が少し変わるよ
Switchの肉球のシリコンカバーが87円であったよ!
*色選択で他の色もあるよ

AmazonはAmazon発送なら安心感はあるけど
Amazonで探して安いのも中国発送だったりするし
スマートウォッチのベルトは2000円以上してたから
そう考えるとSHEINはSHEINで安いし
2000円以上だと送料無料になって、
配送も多少早くなるところも良い
送料無料は本当に大事…
そこで買うか買わないかが一気に分かれるよね。
セール品を覗いて買ったのがベッドの下の収納を隠せる
ベッドスカートってやつ!初めて知った!
茶色ならありかなって思って買ったよ。




