ダイソーで買ったストールクリップ

100均なのにお洒落で可愛んだけど、
なんだか合皮の部分が寂しかったから飾り縫いしました

ひしめうちで穴を開けて
一本取りで並縫いして、
そのままUターンして、
また並縫いして返ってきただけ
菱目打ちて穴開けてると
合皮、レザー縫うのが本当に楽なんだね。
縫い針で力技でやるもんじゃない…
目打ちで1つづつ縫い穴空けるよりも
本当に楽だから
ハンドメイドで紙袋のリメイクでポーチ作ってる
ビニール加工みたいのしてるYou Tubeの人にも
すすめたい

BeforeAfter
見た目が引き締まるよね!
コレが菱目打ちのパンチ!
静音 菱目打ち とか、
サイレント菱目打ちって呼ばれてる

もちろん静かだけど、ちゃんと刃も鋭いから
ちゃんとサックリ開けられる!
*家にあるのコレかなー?セットで置いてあった
*単品
*静音穴開けも欲しい!
針は簡単にスライドで着脱できるよ
外側から3mm位の所に下書きした線の上に
均等に開けていく
菱目打ちがストレス無く
すぐに使えるのは便利すぎる
Amazonベージックの静音ポンチはイマイチだった

使える刃もあるけど、
開けられない刃もあるし、
今見たら購入した商品は引っ込めてて
値下げしたみたいな↓の商品あるし…
Amazonベーシックってなんなんだろう