参考になるか分からないし
書いていいことか分からないし、
でも、せっかく少し記録してるから
最後に簡単に残しておくよ

*使ってるレーザースポットペン
*使えるホクロの種類
*悪性か分からない時のホクロ
*病院について
*傷跡について
*シミに使ったところについて
︎︎︎︎
使ってる物。

ラクマで2000円しないくらいで購入した。
今はもう売ってないし、ちゃっち過ぎて微妙だから
他の同じようなのをオススメします

購入する時の商品説明に充電式ってかいてあったけど、
実際はコードと電源が繋がってないと使えない。
・電源ボタン(長押し)
・パワーレベル3まで選べるところ
(電源ボタンを短く押して選択)
・押してる間だけ電気が流れるボタン

★商品ページのビフォーアフターはさすがに加工されてるけど…
楽天の商品のレビューが多めのはココだったよ
同じ商品でもクーポンとか送料とかで値段が少し変わるから確認してね。
こんな細いコンシーラーは初めて知った

黒くて平たくて小さいのは、1回でカナリ薄くなる。
↓下のは残しておいても良かったけどブログの為に取った。
これくらい小さくて平たくて黒いもの。
※これは足
少しでも盛り上がってるものは、数回〜数十回必要だし、
・色が無くなっても白い盛り上がりになる。
・皮膚が伸び縮みが激しい部位で、擦れるような場所だと
元のホクロの膨らみよりも肉芽のように
前よりも少し膨れる可能性がある。
ココは膝の外側
★後で画像追加
*焼いてる時に気をつける事は
・匂い
部屋が危険な焦げ臭さになる。
(これが皮膚の匂い?っていう怖い匂い)
具合が悪くなる場合がある。
少し換気してるだけじゃ取れないっていうか
鼻にこびりつく感じがする。
・傷
その日は良くても
翌日〜3,4日に腫れや、
浸出液や血が出るからやり過ぎない
・擦らないように清潔にする
・ひっかけない
・ワセリンやオロナインで潤しておく
・カサブタは出来るだけ放っておく
・心配性の人はキズパワーパッドが良いと思うけど
私は浸出液、血液が止まらない時は絆創膏貼るくらいでほぼ潤すだけで放置してた。
初期の時は気にしまくって消毒しまくってたけど
今は2ミリ程度のなら消毒も焼くときと終わった時くらいになったかな。
・何回か焼いたら、だんだん濃くなって不安だったことがあるんだけど
皮膚の中のホクロの色素が表面に上がってきて黒くなってるのかなっと自分の中で解釈した。

それでも焼いても焼いても黒くて「墨汁を垂らしたのような」ホクロになったやつがあった
その時のブログと病院の値段

悪性かもしれないっていうのが心配な人は絶対にいると思うんだけど
一旦 皮膚科で診てもらうのが安心かな。
お医者さんには自分で焼くなんて言えないけどね。
初診の診断書には普通に
「気になるホクロがあるから悪性じゃないか診てほしい」だけ書いたよ。
あとは体の表があるから、診てほしいところに印したなー。
先生が虫眼鏡みたいのでホクロ見るだけだったよ。
「はい、普通のホクロ、はい、普通のー」みたいな感じで、すぐ終わった…

表面見れば速攻分かるもんなのね
ってくらい。

拍子抜けー。
私の場合は取ってもらう!って意気込んでた背中のイボも一緒に診てもらったから
その時に「イボは取ってほしい!」って言いきったよ。
取ってほしいイボがある人は
皮膚科と形成外科がある病院で診てもらうのが次の予約も取ってもらえるから良いかも。
ホクロを診てもらうだけ→皮膚科
切除して欲しい場合→形成外科
皮膚科で見てもらったら形成の予約も取ってくれた!
(イボや隆起してるホクロなら引っかかって痛い、血が出るからの理由なら
保険で切ってくれるから取りたいって皮膚科の先生に言ってみよう)
このブログにも書いてあるけど(限定公開です)
イボみたいのが何個かあるなら
いっぺんに取ってもらった方がお得だし
局所麻酔してくれるし
切り取ってくれる満足感と、縫ってくれるから
自分でやる方が損かもしれない。とも思ったよ。
傷跡が.....なんて気にしない人はね。
まぁ自分でレーザーやろうと思ってるくらいの人はホクロの方が嫌だから気にしないでしょう。

シミについては種類の見分けも難しいし、
目の下の皮膚はカナリ痛いよ!
私の場合は1回で薄くなって良かった…
痛みの種類はピンセットで眉毛を抜いてる時に
間違えてマブタを挟んでしまった時の
吐き気を伴うほどの激痛です。
✕大きさ分 ちょんちょん焼く感じ

気になってた目の下の1箇所のシミにやったよ
痛みレベル的にオススメはしない!
シミに効く薬の通販番組で
『シミは皮膚の上に排出されていく、入れ替わっていく』
みたいな代謝を良くする文言があって
*肌って入れ替わるって言うけど、シミって何年居座ってんの?
肌って何年単位で入れ替わってるの?って疑ってる。
それって焼けば強制的に取れるってことじゃん
っと解釈した私です。
もう1年以上前か。
コンシーラー使うの嫌いで
これの為に何回かコンシーラー買ったけど
全く気に入らなかったほど
自分の中で消えて欲しいシミNo.1

★黒い平たい小さいのは1回でカナリ薄くなるけど
その他は思ってるよりも何回も必要だし、
色が抜けても盛り上がりは残ってるからその陰でまだホクロがあるように見える。
★丸くなくて歪な大きめなホクロ(1.3cmほどの大きさ)もあって、
それも皮膚科の時に見てもらって悪性じゃないって言って貰えてるところも
焼いたけど斑で薄くなったままだし
大きいから大変なのもあって中断してるのもある。
★茶色い隆起してるやつは厄介。
気合で何回も焼いて色が抜けても膨らんでる状態になる。
ホクロとは言えない物になる。
ホクロのまま放置しておいて、隆起してきたら病院でとったほうが良いと思った。
(ホクロは加齢でイボみたいに隆起してくるらしい)

首にあるのもやった。
伸び縮みする柔らかい肌系だから
膝の横みたいになったら嫌だったけど
ココだけは元のホクロよりも平たくなって良かった。
まだ薄く残ってるけど、
ニキビ跡かな?くらいになってるのは許せる範囲。