こちらのブログには広告を含みますにっこり
いつもブログに遊びにきてくださりありがとうございます☺️
マイペース更新となりますが
どうぞ よろしくお願いいたします☺️
いつも いいね👍️やコメントありがとうございますラブめちゃくちゃ嬉しいです目がハート
お返事遅くなることありますがちゃんと読ませていただきます✨よろしくお願いいたします爆笑

こちらの記事にも遊びにきてくださりありがとうございますニコニコ






貧血予防に♥️

ジムの後、ヨガの後に♥️

運動をすると(ウォーキングなども含む)
足の裏の毛細血管が切れて血液がでていく
溶血
という状態になるため(毛細血管での出血は体に吸収されます☺️)
運動している全てのかたに貧血予防でおすすめな 鉄分入りのゼリー☺️
サジーは鉄分豊富なのですが
ゼリータイプなら飲みやすくとりやすいので大好きな 無印のゼリー☺️
そしてこれはおいしい♥️


 ビタミンCと鉄分をとってあげると吸収率が高まります✨✨↓↓これもおいしい♥️

 

 これも簡単に鉄分補給✨ただ、私は、このゼリーは鉄の味わかります。。。

 

 食事から摂れたら一番いいのですが

私は レバーが最高に嫌い!!←あ~あ、言っちゃった。

でもそんな人たくさんいると思うのです。

でも頑張らなくちゃ!食べなくちゃ!


みんなそれ考えるだけじゅうぶん頑張ってるんですよね✨

オエッ💦てなるくらい頑張らなくても

(昔は食事の時間が嫌いで仕方なかったです。レバーの日がくるまでロシアンルーレットな気分…)

代替品で 補給できたらそれでよしにしています。

無理なものは無理!頼れるものには頼る☺️

そんなゆる~い気持ちでいると

周りにも ふああ~と安心の大丈夫。が伝わる気がしています☺️



これもおいしい☺️

 

お魚苦手なコでも カリカリになってる小魚なら大丈夫なときあります☺️

 グミ、好きなんです✨

歯磨きは必須ですが✨

 

 

時間差で来た

夫から

2日前のアレ、めちゃくちゃうまかったんやけど なんなん?


アレ↓

胡麻まみれブロッコリー♥️

ゴマにも鉄分あるからよくつかいます☺️
ゴマ大さじ1(10グラム)で ほうれんそう1茎(45グラム)と同等の鉄分が摂れる♥️
メインじゃなかったから 伝え忘れたというか、ジワジワ後から上手かったなぁ~って気になりすぎたわ!て🤣 
ビタミンC豊富なブロッコリーとゴマでさらに鉄分の吸収をあげてもらいます♥️

レバー食べたくない私が
他の方法で鉄分摂れるの考えるの必死です🤣
お弁当にも♥️
味付けは マヨと 醤油 すり胡麻
鰹節で バッチリ 簡単に一品☺️

食事はどんな状況にあっても
うつむき背中を丸めることなく
楽しく食べたい✨照れ
アスリート栄養食インストラクター®資格資格認定証






はじまりまーす✨

エントリーしてから♥️

楽天市場

 


これおいしいやつ~♥️半額クーポン♥️

楽天市場

 


グルテン抜きしてみようかとおもっています✨

楽天市場

 


これはもうずっと買う♥️手放せません!

半額クーポン❤️

楽天市場

 

届くまでに時間かかったからまたまとめ買い!
控えめに ツヤッとアクセサリーはいつでも使えるから♥️

楽天市場

 


 これ着けていると話盛り上がりました♥️

 初めましての時間が増える4月✨センスよくいたいから♥️

 

アクセントに✨ 何でも服あう不思議♥️