台風の進路がふらふらと するなかで不安ですねショック

 どこにも被害がないことを願うばかりです。



うちはワンオペだったので 何かある度に

子どもを守らなくちゃ!!守れるのは私しかいないんだ❗️と必死に不安な気持ちを 少しでも安心を持ちたくて

 10年前に防災グッズをまとめて購入しました。

自分では何もわからず 防災士さんが選んでくれた内容そのままのものを購入。


中身が重かったり

これは 子どもを抱えては無理だと思うものは

自分の判断で入れ換えたりしていますが

10年たって

やっぱりあの時 備えとして、少しでも

子どもを守る味方として 私が一人でも安心できるために購入して良かったなと思っているので 紹介します。



私が購入したときは小分けポーチはなかったです泣き笑い私もダイソーで追加で購入したからやっぱり小分け、要りますね✨

改良されて良かった!



このときはまとめて二セット購入。

ですが よかったので、親ようにもこの後追加で購入しプレゼントしました。

 

基本的に、持ってみて、備えてみて思うこと。

子どもが食べてくれない非常食はうちは不要だということに気がつきました。


それならば少しでも 口にしてくれるもの、尚且つ、期限が来そうなとき、自分達でも消費間違いなくできるものを。

と考えて、普通の缶詰め、おつまみコーナーの 焼き鳥とかの缶詰め

お菓子などを多めに用意しています。

これが正解かはわからないけど

それぞれ家族の事は自分達にしかわからないはず。なので うちはこれで良いと、準備しています😁

 ご飯系の非常食、少し重たいので

私はこちらを鞄に。

ご飯系は家に。

パンの缶詰め❤️おいしいんです😃

 



 

 



 

 

トイレも 用意



気がついたら期限切れてる‼️が

あるので

保存水は 五年用


ようかんが こんなに便利だとは!おいしいんです‼️






温めなくてもおいしかった❗️


いつ食べても美味しいもの、最高♥️


 以上、私の備えでしたコーヒー