おはようございます、ゆうひですニコニコ

 

 

お家で稼ぎたい方、副業したいけど時間がないサラリーマンや主婦の方必見ですびっくりマーク

 

 

 

今回はあまり紹介できませんでしたが、

AIブログの無料キャンペーンが、

本日23:59に締め切りとなります⚠️

 

 

現在の参加者は5292名だそうですポーンポーン

 

 

初心者向け(PR)

↓↓↓

ポチッとAIラボラトリー

 

 

中級者以上向け(PR)

↓↓↓

ポチッとブログリーサル・ウェポン

 

 

「キーワード選定」や「コピペ」すら不要乙女のトキメキ

 

 

 

しかも無料登録で大量のプレゼントがもらえます🎁そして、そのプレゼントだけで記事作成からブログ運営開始まで出来てしまう優れものラブ

 

 

 

 

 

よくある、肝心なところは有料でみたいなことは

ありません❌出し惜しみなく全て出す、そして無料で稼ぐところまで行ってもらうというのが運営者の方針でございますびっくりマーク

 

 

 

 

無料なので、初心者向け、中級者以上向け、両方登録してプレゼントを受け取っておくのも全然アリですよー爆笑後で使えるかもしれないしウインク

 

 

 

 

そうそう、私と今回の無料キャンペーン運営者の関係ですが、リブロというAIブログスクールの先生と生徒という間柄です照れ

 

 

 

 

なので、運営者の人柄はよくよく知っておりまして花プレゼントするなら、それだけで稼げるところまでいかないと意味がないという方なんですよねポーンラブラブ

 

 

 

 

私も最初は驚きましたけど、そこが信頼できるなとドキドキ後は、仕事も大事だけど、家族との時間も大事という思考が一緒だと感動したのを覚えていますお願い

 

 

 

 

なので、とことん時短、でも確実に成果が出る手法を届けてくれますお願い(アドセンスもリブロのお陰で2ヶ月連続、一発で合格できました💯)

 

 

 

 

私はまだ月4桁くらいの収入ですが、

やってみて思ったのは、ブログって当たり外れ

があって。Googleアップデートで上がったり下がったりもしますしPC

 

 

 

なので、ブログは複数運営するのが最適解だなとルンルン1つブログがダメになっても、他のブログが補ってくれるふんわりリボン

 

 

 

 

そして、複数ブログを作るには、簡単時短が必須!!

 

 

 

今回の無料キャンペーンの内容は前回のコピペ手法をも上回って、さらに簡単になると言うとで酔っ払い

 

 

 

コピペすら不要でAIをポチポチするだけだそうなポーンポーン

 

 

 

私も新手法に興味津々ですので、もちろん両方登録させて頂きましたラブラブ

 

 

 

2歳の息子を自宅保育してるので、簡単になればなるほどありがたいのですお願いお願い

 

 

 

本日23:59締切ですので、

まずは中身だけでも覗いてみてくださいニコニコ

(メアドを入力しない限り登録になりませんのでご安心をイエローハーツ

 

 

 

 

初心者向け(PR)

↓↓↓

ポチッとAIラボラトリー

 

 

中級者以上向け(PR)

↓↓↓

 

ポチッとブログリーサル・ウェポン

 

 

 

それでは、今日はこの辺で・・・。

 

ばーいせんきゅパー

 

 

おはようございます、ゆうひですニコニコ

 

 

何気に昨日のブログは今年初でしたねキラキラ

 

皆様2025年も、どうぞよろしくお願いいたします照れ

 

 

 

こういうキャンペーンの時だけガンガン投稿してるって言わないで〜笑い泣き

やはり自分がやってていいなぁと感じたものは、紹介したいのですよハート

 

 

 

キャンペーンには期限がありますからあせる

申し込みできなかったー泣くうさぎとならないようにしたいので、

今日も息子を膝に乗せながら、投稿させて頂きますにっこり

 

 

 

お家で稼ぎたい方必見びっくりマーク

 

昨日お話ししました、AIブログの無料キャンペーンが1月15日(水)から

始まっておりますPC (すでに3600名を超える方々が参加してるらしいですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

前回こちらのブログでもご紹介しました、

無料キャンペーン「コピブロ」との大きな違いは、

AIツールをポチッポチッとするだけで、見本記事のコピペすら不要になったこと。

 

 

 

今までの「コピペでリライト記事作成」でも十分、楽だったのですけどね・・・。

 

 

 

見本記事の文章をAIにコピペする、 というやり方は一切なく、

 AIだけで一から記事を作成し、 AIだけで完結。

 

 

 

 

早い方は数千文字ほどの記事が5分で完成びっくり

場合によっては1万文字!!

 

 

 

 

PCに慣れてない方は、最初は1時間ほどかかるかもしれません。

でも何度かやれば、30分ほどに。その後は10分ほどくらいまで

短縮できるポテンシャルがあります!

 

 

 

 

以前と変わらないのは、「キーワード選定は一切不要」ということ音譜

 

 

 

今回は初心者向けと中級者以上向けがあります乙女のトキメキ

(メアドだけで登録できますむらさき音符

 

初心者向けはこちら(PR)

↓↓↓

 

ポチッとAIラボラトリー 

 

 

中級者以上向けはこちら(PR)

↓↓↓

 

ポチッとブログリーサル・ウェポン

 

 

 

締切は1月21日(火)23:59となっております⚠️

 

 

両方登録するというのもありらしいですグリーンハーツ

なので私は両方登録しましたハート

 

 

 

 

初心者の方でもいずれ中級者の情報は必要になってくるし、

中級者の方でも、1から学び直したい時が来るし(←私のことニヤニヤ

振り返り大事ですしね音譜

 

 

 

 

無料なので貰えるものは全部もらってしまえということでグラサンハート

無料で貰えるプレゼントだけでも記事作成、ブログ運営開始できちゃいますラブ

 

 

 

 

運営者の方がずーっと言ってる、「楽する」「サボる

というのは今の私にとって必要不可欠なんですお願い

 

 

 

 

怠惰な人間(笑)ということだけではなく、

事実として魔の2歳児を自宅保育しているので、

楽したり、サボったりしないと継続するのは無理なんです笑い泣き

 

 

 

 

そうそう、ブログってやはり「継続が一番大事」なんですスター

すぐに稼げるものじゃないので、まずは、ある程度記事を積み重ねないと

いけなくて。

 

 

 

 

その記事を積み重ねる過程で、みんな挫折するんですね・・・。

私も以前のメンターさんに習ってた時は挫折しました泣くうさぎ

 

 

 

 

1ヶ月に5記事が精一杯でしたからあせる

1記事に1週間とかかかるんですよ汗

一体稼げるようになるまで何年かかるんだっていう・・・。

 

 

 

 

でもAIが記事作成してくれると、その間に好きなYouTube見れますし、

もちろん子供のお世話もしてますよ(笑)

 

 

 

 

私はAIを使い始めて、1日多い時で7記事作成出来ましたラブラブ

 

 

 

 

まぁ平均1日3記事作成出来たとして、1ヶ月で90記事ですよポーン

1日1記事でも30記事は出来ますスター

 

 

 

 

私の場合、最低でも1日2記事は作成出来ました。

子供見ながらハイハイ

 

 

 

 

何か用事があって出来ない日があっても、落ち込まないんです。

挽回できるからラブだからお出かけして遊ぶ日は思いっきり遊ぶびっくりマーク

 

 

 

 

副業したいけど、時間のないサラリーマンの方や子育て中の主婦の方など、

ぜひ、まずは中身を覗いてみてくださいニコニコ

(登録はメアド入力のみです乙女のトキメキ

 

 

 

 

AIブログ無料キャンペーンPC

1月21日(火)23:59まで⚠️)

 

 

初心者向け(PR)

↓↓↓

 

ポチッとAIラボラトリー 

 

 

中級者以上向け(PR)

↓↓↓

 

ポチッとブログリーサル・ウェポン

 

 

 

それでは、今日はこの辺で・・・。

 

 

 

今日も藤井風さんを聴きながら、AIに記事を書いてもらいながら、

最近気になってる仮想通貨について調べよう(笑)。

 

 

 

ばーいせんきゅパー

こんにちは、ゆうひですニコニコ

 

 

やはりどうもブログを更新するのに時間が空いてしまいますね・・・。

 

 

 

今回はタイトルにありますように推しができた話と、もちろんAIブログのお話、その他諸々させていただこうかなと思っております。

 

 

 

毎回、ごちゃ混ぜで申し訳ございませんお願いアセアセ

 

 

 

まずは、めちゃくちゃお久しぶりぶりに推しができたお話から。

 

 

私、今年44歳になるのですが、学生時代はもうGLAY推し推しでしてハート

その時「推し」という言葉はないので大ファンだったということですね。

 

 

 

JIROが大好きでね、20万人ライブも参戦しました🎤

懐かしい・・・。

 

 

年越しライブとかね、徹夜なんて屁でもないんですよね10代はグラサンハート

今徹夜なんかしたら命削られるような気がして、とてもじゃないけど

出来ないですねドクロ

 

 

20万人ライブなんか、始まるの確か18時くらいからなのに、始発で行って何時間も並んでグッズ買ってね、でもねそれが全く苦じゃなくて。

 

 

並んでる間も、CDプレーヤー(←時代笑い泣き)聴きながら、友人とこの曲がいい

あの曲がいい、ここの歌詞がいい、あの番組はどうだったとか、とにかくもう延々話が尽きない笑

 

 

 

思い出話はこの辺にして・・・2025年の私の推しは・・・

 

 

 

ジャジャン!

 

 

 

 

藤井風さんでございます照れ

 

 

↑似ても似つかないですね・・・すみませんタラー

 

 

 

だいぶお若い方ですね。はい、分かっておりますが、

ハマってしまったものは仕方がないニヤニヤ

 

 

「死ぬのがいいわ」などの代表曲は少し聞いたことがあって、

いいなぁと思っていたのですが、時間がなくてきちんと聴けなくて。

 

 

もうそろそろちゃんと聞いてみようと思ったのが、今年に入ってからですね。

なので、推し歴まだ半月程度ですあせる

 

 

 

寝てる時に色々な曲を流し聴きして、これいいビックリマークと思った曲のタイトルを確認して再度聞き直す。この作業を繰り返して、まだ推し歴半月の私が選んだ推し曲(やたら推しを使いたがる昭和人間ニヤニヤ)ベスト3がこちら↓

 

 

「満ちてゆく」

 

 

「帰ろう」

 

 

「旅路」

 

 

どうでしょうか?

 

 

久しぶりにLIVEに行って、ワクワク感とか味わいたいですね音譜

 

 

 

最後のLIVEが何年前で、誰だったか忘れました。

あ、Beyoceだったかも?20代の頃だったかな。

 

 

 

でも子供がもう少し大きくならないと、LIVEって大体夜なのでね。

それまでは、我慢します。

 

 

でも、推しがいるってだけで、毎日が楽しくなりますよね乙女のトキメキ

 

 

 

昔のように、全ての番組をチェックして録画するとかファンクラブに入って

ほとんどのライブに参戦するとか、そんな気力はありませんが・・・

完全に歳ですねゲロー

 

 

 

風さんの曲に癒されながら2025年は過ごしていきたいと思いますおねがい

 

 

 

次はAIブログのお話PC

 

 

2024年12月と2025年1月になんと、2つ目のブログと3つ目のブログがアドセンスに合格しました!! 

 

 

 

こちらは無料ブログですが、両ブログとも立ち上げから1ヶ月も経っておらず、記事も2つ目のブログは30記事ほど、3つ目のブログは17記事ほどで合格しました乙女のトキメキ

 

 

 

2つ目のブログはアドセンス申請して、翌日には合格通知がラブ

3つ目のブログは1記事で申請してから17日目に合格通知が来ましたスター

 

 

 

これはもう、私が入塾しているスクール「リブロ」とサポートしてくださった

たびさとさんのお陰ですお願いお願い

 

 

 

1つ目のWPのブログと同様に丁寧に育てていきたいと思っていますハート

 

 

今年こそ、まずは月5桁稼ぎたいお願い

頑張ります!!

 

 

 

そして、私を次々とアドセンス合格に導いてくれたスクールの無料キャンペーンが

また始まりました流れ星

 

 

 

半年ほど前にこちらでご紹介しました「コピブロ」の進化版でございますキラキラ

AIコピペで簡単記事作成のものが、今回コピペすら必要なくなるというびっくり

 

 

 

今回ももちろん太っ腹でございまして、

無料キャンペーンのプレゼントだけでも膨大なので、

それだけで、記事作成、ブログ運営出来ちゃいますラブ

 

 

 

私も更なる「楽さ」を求める人間でございますので、

キャンペーンに参加しましたびっくりマーク

 

 

 

ブログ運営は「継続」することがどうしても大切になってきますから、

「楽さ」は「継続」するためにとても重要ということですねふんわりリボン

 

 

 

もう募集は始まっておりましてあせる21日までだったかな?

 

 

 

また詳しくは次の記事でお知らせさせて頂きますあせる

しばしお待ちくださいませゆめみる宝石

 

 

 

ではこれから夕飯作りますアセアセ

 

 

その他諸々のお話は、また別の記事でお願い

 

 

ばーいせんきゅパー

 

 

 

 

おはようございますニコニコ



先週の土曜日に、整形外科でこの記事作成していたのですが、前回よりスムーズに呼ばれたため、投稿までいくことができませんでしたアセアセ



以下、12/21(土)に書いた記事になりますお願い



本日も娘の突き指で、整形外科にきておりますダッシュ先週はヒビが入ってるかも?と言われていましたが、大丈夫そうです照れ




息子のピーナッツアレルギーの方ですが、血液検査の結果が出まして、やはりアレルギーという事でした泣くうさぎアレルギー度6がマックスで5でした泣




食べる前に触っちゃったかな…それとも元々の体質なのかな…。




娘もアレルギー体質で、食物アレルギーはないのですが、アレルギー性鼻炎です汗うさぎ症状は酷くないので治療はしていません。でも小さい頃は鼻血がよく出て心配でした泣




息子はとにかくピーナッツはある程度の年齢になるまで完全除去えーん食べさせる前に原材料など確認せねばアセアセ




ピーナッツを製造してる工場と同じところで製造してるお菓子は大丈夫なので、そこは安心しております😮‍💨




一時保育で利用している保育園にも伝えてるので、あとは夫と話し合って今後の治療をどうしていくのか決めるだけかなダッシュ




夫も私もある程度の年齢になったら少しずつ負荷をかけてアレルギーを克服していきたいという共通した思いがあります。




娘にはなかった事なので、かなり戸惑いましたが、息子のために頑張っていきたいと思います筋肉




ブログのこと、今日も書きますPC

昨日はメインブログに1記事、サブブログに2記事投稿しました乙女のトキメキ




本当はメイン3記事、サブ2記事のペースを保ちたいのですが、まぁ邪魔されますよね歩く




メインの方は未だアクセス数が低迷してるので、淡々と記事数を増やすだけで、無の感情で作成しております真顔




サブはあと2記事でアドセンス申請できるので、今日2記事で投稿して申請する予定ですふんわりリボン




私、最近YouTubeもやりたいなぁと思ってて、AIを駆使してね…それ以外にも色々頭の中にはあるのですが、少しずつ行動に移していこうかなとあしあと



以上が、12/21(土)の投稿でございますキラキラ




また進捗状況、報告させて頂きますねルンルン




では、今日もまたお菓子の画像で締めくくりたいと思います。






いつも、開けた後…笑い泣き



ばーいせんきゅパー

おはようございますニコニコ

投稿するときにはこんにちはになってました汗うさぎ

 

 

今は娘の突き指で、激混み整形外科に来ている、ゆうひですチーン

 

 

予約なしのところって大抵混んでますよね泣

でもでも、アメブロ投稿できる絶好のチャンスでございますラブ

 

 

前回の投稿は10月…。

あ、忘れないうちに、前回お伝えした「もう一つの楽しみ」を先にお伝えさせて頂きますスター

 

 

それは…YouTubeでございます!!

YouTube投稿いつかはやってみたいですが、今回は視聴ですね。ふっつータラー

 

 

お皿洗いや洗濯物を干す時など、イヤホンで聴いてるのですが、最近よく見ているのは…

 

 

「中田敦彦のYouTube大学」、「両学長リベラルアーツ大学」、「ホリエモンチャンネル」、「バズリンガルファミリー英会話」、「MIYU ASMR」などです。

 

 

どれもとても勉強になるし、(みゆさんは癒しラブ)投資もやっているので両学長の番組は必聴となっております乙女のトキメキ

リベ大にはまだ入っておりませんが…タラー

 

 

すみません、ブログの話から逸れました笑い泣き

 

 

AIブログ続けておりますPC

メインの方は、たびさとさんのアドバイスて評価の低い記事を82記事ほど下書きに戻しました。

 

 

なので公開されてる記事は510記事くらいです。

しかし、10月下旬のGoogleのコアアップデートからサーチコンソールが低迷してまして、それがいまだに続いておりますゲロー

 

 

1日のアクセス数も100PV前後…

ほぼ100を切っております泣

 

 

ここまで記事数を積み上げて、このPV数は全く想像しておりませんでしたが、リブロに相談してテコ入れをしているので、ゆっくり気長にやっていきたいと思います。

 

 

そんな中、これまたたびさとさんのアドバイスで、はてなブログを始めることにしまして。

 

 

30記事投稿できたらアドセンス審査に出そうと思います!!今はこちらの方がワクワクしておりますラブラブ年末年始あたりに申請できるように頑張ります筋肉

 

 

そうそう!たびさとさんがまた神ツールを提供してくださいましてゆめみる宝石記事作成時間がまた短縮されましたハートのバルーン

 

 

ワードプレスもはてなブログも記事投稿が途切れないように、頑張りたいと思いますおすましペガサス

 

 

ちょっと話変わって、先ほど紹介した両学長のYouTubeをみて、子供の投資も始めようと思いました立ち上がる結構前の動画の再放送を見ました。

 

 

こちらです花

↓↓↓

 

 

 

 

 

そして、早速未成年口座を開設!!

本当はジュニアNISA良かったけど、仕方がないですね。

 

 

年末に向けてやること沢山ありますが、一つ一つこなしていきますアセアセ

 

 

それでは、今日はこの辺で…

 

 

一昨日、息子に少量のピーナッツバターを与えたら、顔がお岩さんみたいに腫れ上がり、焦りました泣くうさぎ震えました泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

病院で血液検査をしてもらい、今結果待ちですお願い

 

食べる時にちゃんと見てあげられなくて、先に触っちゃったのかもしれません…申し訳ない悲しい

でも大事に至らなくて本当に良かったです泣泣

 

 

じじからの息子へのクリスマスプレゼントはこれでしたニコニコ

 

 

 

息子大喜び歩くびっくりマーク

 

 

ばーいせんきゅパー