こんにちはニコニコ

 

 

今日はこれから1歳6ヶ月検診に息子を連れて行かなければならない、ゆうひです音符

 

 

 

今息子寝てるんですけどね、起きたら出なきゃいけない時間だから、お昼ご飯食べていけなくてガーン

 

 

 

繋ぎでお菓子持っていこうと思いますあせる

(あ、執筆途中で行って今帰ってきましたが、相変わらずの暴れっぷりでした笑い泣き

 

 

 

さてさて、連日お伝えしてる「コピブロ」は残り2日で終了となりますあせる

 

 

 

超手抜きでブログが作成できちゃう、AI&コピペ手法

「コピペブログアカデミー」完全無料(PR)

(5月16日まで限定公開メラメラ)参加者3793名超えました気づき

↓↓↓

 

 

 

昨日は「コピブロ」の全貌を紹介しました。

 

動画4本と10+1個のプレゼント飛び出すハート

 

 

モリモリ盛りだくさんな訳ですが・・・

 

 

 

AIには得意なことと不得意なことがあるってご存知ですか?

 

 

 

不得意なことをさせると指示の仕方などを工夫しなくてはいけないので、自分で記事を書いた方が早くなってしまうんですタラー

 

 

 

でもそれだとAIを使う意味がないですよね。

楽して記事作成したいのに・・・。

 

 

 

だから、「AIに得意なことだけさせて、たった一文の指示で記事が完成してしまう」それが「コピブロ」の手法ですキラキラ

 

 

 

難しいことはしないし、する必要がありません。

 

 

 

それにしても「コピブロ」ってどんな人が主催してるのか気になりません?

 

 

草薙悠さんという方です↓

https://twitter.com/faap_web 

(Xに飛びます。)

 

 

 

この斜め後ろ姿のアイコンの方なのですが、発言が鋭いし、思ったことをズバ!っていうので、一見怖い人なのかな?って思う方が多いのですが、それが違うんですよおいで

 

 

 

文字だけだと、本人もおっしゃってましたが、文字に感情を込められないので冷たく感じてしまう人もいるんですね。私も正直最初は怖い人なのかな?と疑ってました真顔

 

 

 

返信きたと思っても一文で短かったり・・・。

 

 

 

お会いしたことない私が言うのも何ですが、とーっても温かい方なんですよね。私が「コピブロ」に参加した時に草薙さんはこうおっしゃってました。

 

 

 

「何より子供との時間、家族の時間を大切にしたい」と。

 

 

 

要はブログに時間をかけ過ぎて家族を犠牲にしたくないと言う意味で、私そこにめちゃくちゃ共感したんですびっくりマーク

 

 

 

そしてこの人のもとで学びたいと思ったんですね。考えが同じだから目指すところも同じだと思ったんです。だから草薙さん主催のブログ塾「リブロ」にも入塾しました音譜

 

 

 

そしてですね、私は育児が忙しくてまだ受けられてないのですが、草薙さんのコンサル生が口を揃えて言われるのが、

 

 

 

・その人、一人一人のライフスタイルに合った働き方を提案してくれる

 

 

 

・契約期間過ぎても延長料金なしでサポートし続けてくれる

 

 

 

あまり大々的に言うと怒られてしまうかも知れませんが、とにかく一人一人丁寧にコンサル、応対してくれるんです!!

 

 

 

 

だから私も育児が落ち着いたらお願いしたいと思ってるのですが。その頃募集してなかったらショックですけど笑い泣き

 

 

 

でもこれってほんと並大抵の事じゃないんですよね。私、以前、他のブログ塾にも所属してたので分かるのですが、大体が、

 

 

 

・その塾で教えてる事ややり方に生徒がハマらなければならない。(生徒それぞれライフスタイルが違うのに。)

 

 

 

・もちろん延長すれば料金は発生する(まぁこれが普通なのですが。)

 

 

 

なので、何が言いたいかというと、「コピブロ」の主催者は本気ですよとメラメラ本気で参加者さんを稼がせたいと、誰かの言葉を借りれば参加者さんを「勝たせよう」としています。

 

 

 

それにAIとかコピペとか耳障りのいい言葉が先行しますが、まぁそれも事実で、本当に手抜きでブログ運営できちゃうんですけど、そこに辿り着くまでに草薙さん含め、講師陣たちが大真面目に検証に検証を重ねてきてますダッシュ

 

 

 

その結果、この超手抜きブログ運営でも稼げると言うことが分かり、皆さんにお伝えしているんですね。しかも無料でアセアセとんでもない数のプレゼントを用意してアセアセ

 

 

 

ここまで読んでくださった方なら分かっていただけたと思うのですが、草薙さんって利益度外視なんですドクロ

 

 

 

今回の無料企画「コピブロ」も教材レベルですし、この無料の講座とプレゼントだけで実践できてしまう。初心者の方のためにもブログの開設を1から丁寧にお伝えしてますラブラブ

 

 

 

そして5月21日(火)22時〜のWEBセミナーに参加してくださった方には、無料でブログの添削や質問権もお渡しする予定ですキラキラ

 

 

 

連日徹夜で「コピブロ」の返信などしてたり、もちろん他にも沢山お仕事あるのに、ここまでやりますかね?

 

 

 

昨日だったかな?Xで「採血で倒れてしまうという貧弱さ。笑」ってポストされてましたが・・・(笑)って・・・タラー

いやいや、多忙すぎでしょとゲロー

 

 

 

とにかく「コピブロ」の主催者ってこんな人ですニコニコ

 

 

 

(完全無料)超手抜きAI&コピペでブログ運営ができる

「コピペブログアカデミー」は残りあと2日です。(5/16まで)

↓↓↓(PR)

 

 

 

ちなみに、今回のような「コピブロ」式の方法は最後らしいので、少しでも気になる方は是非是非ご参加くださいびっくりマーク(メアドだけで登録できます。)

 

 

 

ではでは今回も長くなってしまったので、この辺で・・・

 

 

ばーいせんきゅパー