プロフィールに100記事到達と昨日書いたのですが、

実際に到達したのは今朝でございます🙇‍♀️

 

 

昨日の時点では98記事でございました・・・が!

本日100記事に到達するのは確信しておりましたし、

3ヶ月半での達成に嘘偽りはございませんびっくりマーク

 

 

改めまして、遂にわたくし、

本日100記事達成いたしましたー笑い泣き

 

 

人生初でございますおねがい飛び出すハート

 

 

しかも、この100記事というのがですね、モンスター級の1歳息子を自宅保育しながら書けたわけなんですね。

 

 

これがまさにAI&コピペ手法の威力!いや魔力笑

 

 

私が実践中のAI&コピペの無料企画

「コピブロ」が只今第2弾キャンペーン中ですスター

 

な、なんと!今朝、登録者数2000名超えたらしいですびっくりマーク

 

↓↓↓(5/16までの限定公開メラメラ)(PR)

 

 

 

プレゼントもあるみたいなので、興味のある方は覗いてみて下さいね目(※スクールのご案内が苦手な方はスルーして下さい⚠️)

 

 

ほんっと私この「コピブロ」に出会って救われたんです泣

 

 

ブログで稼ぎたいと思って最初のスクールに入った時、「まずは100記事」って言われて頑張ったんですけど、3年間で40記事くらいしか書けなかったんです・・・。

 

 

だって1記事に何日もかかって、育児もあるのに無理でしたあせる

それに記事を書くのが苦痛で仕方がなかったんです。

 

 

最初のスクールで推奨してたのがトレンド系のブログだったんですけど、芸能人のゴシップとか炎上系を取り扱っていて、「こんなこと書いて稼ぎたくない」って思いながら仕方なく実践してたところがあって。

 

 

記事を書くのも苦痛、取り扱ってる内容も苦痛・・・

こんなん続けるの無理ですよね汗

 

 

ネットビジネスは継続が大事って言われてるのに。

それで、50万円をドブに捨てたわけですが、まぁこれも学びと思って次に活かせばいい!なーんてんて上手いこといく訳もなく・・・

 

 

この私の痛い過去の話は長くなるので、小分けにしてお届けしたいと思いますグラサン

 

 

で、2023年にようやく出会ったのが、この「コピブロ」ですよラブラブ神様ありがとうー笑い泣き

 

 

もし、あなたがブログで稼ぎたいんだけど、継続できないと悩んでいるなら、「コピブロ」試してみて下さいね音譜

 

 

「コピペ2回でAIに指示出して、記事作成をする」

 

 

たったこれだけです。

 

 

「コピブロ」無料キャンペーン中!!(PR)

↓↓↓(5/16までの限定公開メラメラ

※スクールのご案内が苦手な方はスルーして下さい。

 

 

 

慣れてくれば5分で1記事完成する人もいるらしいですあせる

 

 

私はまだその領域に達していないけど、1日に最高3記事投稿できた事があります。(モンスターに邪魔されながらも。)

 

 

さーて100記事到達できたご褒美何にしようかなーラブ

 

 

ではでは、今日はこの辺でビックリマーク

 

 

ばーいせんきゅー(古っあせる