タイトル長くてすみません
前回の記事に書き忘れましたが、
BCE再検査の日に子宮収縮の検査結果が
出てました
そして…

こちらも引っかかりました

移植日からダクチルを内服するそうです

色々引っかかり過ぎじゃなかろうか…

まぁ気を取り直して、今回はBCEの再検査
から2週間が経ち、結果を聞きにリプロまで
行ってきました。
いつも通り受付を済ませ、待合室で待って
いると、結構すぐ呼ばれました。
診察室に入ってすぐに見えてしまった
(+)の文字

またダメだったのか…。
この日からまた抗生物質2週間

今度はシプロフロキサシンです。
リプロのセカンドラインはフラジール+
シプロフロキサシンらしいのですが、私は
神戸で最初のEMMA検査を受けた時に
フラジールを飲んでいるので、
今回はシプロフロキサシンのみという
ことです。飲む抗生剤が減るのは嬉しいものの、
いつまで治療が続くのか、先の見えない不安が
あります
が、やるしかないですね


抗生剤を飲み終えたらまたBCE再々検査
行ってきます

と、ちょっとここで私が使っている白髪染めを
ご紹介
アラフォーな為、白髪染めが

欠かせない私ですが、恥ずかしながら20代前半から
白髪が現れ始めました

美容室で染めたり、自分で染めたり長年白髪と
格闘し、最近ようやく辿り着いたのがこちら


私が気に入っているポイントは…
・染毛料なので髪を痛めない
・塗ってから5分待つだけ
・コンディショナー後、出てすぐ髪を拭いてもタオルにつかない
髪を痛めない分、一発でガッチリ
染まるわけではないですが、私の場合、
3日連続で使うと白いところは
気にならなくなりました

その後は1週間毎に使うと良いらしいのですが、
私は使用日は決めずに気になったら
使ってます

このご時世、美容院に行かず手軽に染められる
ので、かなり重宝しています
