高安動脈炎(大動脈炎症候群)と共存するリス子の気まぐれブログ -9ページ目

高安動脈炎(大動脈炎症候群)と共存するリス子の気まぐれブログ

自分の記録のためにも、日頃の出来事から病気のことまで、自由に書いてゆきます(‾^‾)ง⁼³₌₃



こんばんは星




仕事している時より
あっという間に
1週間が早くすぎました雷




昨日は朝起きて、
ルーティーンこなしたら
また眠くなって
ソファーに横になり
気づけばお昼…

(こんな生活してるから
1日が早いんだね)






夜は旦那さんご飯いらないし、
実家でタコパをするべく
材料を買いに近所の
AEON MALLへニコニコくるくる



平日の昼間のお店って
空いてて静かでステキお願いキラキラ




ゆっくり買い物して
ゆっくり準備して
のーんびり過ごした1日。




昼間にも一回気になったけど、
たこ焼き焼いてる時に
妙に気になる、胎動のなさ。






そういえばいつもは
外から見てもはっきりわかる
胎動がちょこちょこあるのに
…あれ…胎動あったっけ?







と思って、

たこ焼き焼けるまで
横になってみた…






トントン…おーいにやりパー







胎児少年『………。』








胎児少年は食い意地が
張っているのか、
いつもご飯を食べてる時だけは
激しい胎動があるくらいなのに…
(これを我が家では
喜びの舞と呼んでますw)







たこ焼きを食べてみても、





『………。』







えぇーびっくり!?
ごはんだよ!?!?!?





と流石に焦りだして
食べ終わっても
動かなかったら
病院に電話してみよう。

と思い、タコパが終了に
近づいた時、、、








うずまきピク。うずまき
うずまきグニョ〜ンうずまき
うずまきゴニョゴニョうずまき










動いたーーー笑い泣き!!

びっくりしたー!!







1日大人しいし、
心なしかお腹も下がったような
気がしたし、心配で
たこ焼き食べた味が
分からなかったー!!




タコ入ってたか、
上の空すぎてわかんなかったー!!







後期に入り、
すっかり忘れていた、

「1/3はダメになる可能性がある」

という先生のお言葉が
急に舞い降りてきて
青くなってしまいましたもやもやガーン







それから寝るまでは
マイペースにいつものように
動いてくれているので
ひとまず安心して
眠りにつきますzzz






気にしすぎてとぉーっても
疲れてしまった話でした流れ星











今日は朝からいつもどおりキラキラ






安心しすぎて
まだ産まれてないのに
服をたくさん買ってしまった…






無事に産まれることが
決して当たり前じゃないこと、
再確認した1件でしたニコニコ



ちゃんちゃん流れ星