高安動脈炎(大動脈炎症候群)と共存するリス子の気まぐれブログ -7ページ目

高安動脈炎(大動脈炎症候群)と共存するリス子の気まぐれブログ

自分の記録のためにも、日頃の出来事から病気のことまで、自由に書いてゆきます(‾^‾)ง⁼³₌₃




こんにちはキラキラ




また間隔空きましたショボーン







朝晩急に涼しくなって
過ごしやす〜い照れルンルン





今の季節が
1番好きな方も多いのでは!?









産休が身体に染みついて
何をやるにもスローペースで
ゴロゴロな毎日OKてへぺろ




運動もせずに
1日ソファーの住人って
こともしばしば…ニコ




9月の4連休明けに行った健診では
子宮口や頸管長は
変わっておらず、
ベビー少年もまだ
骨盤に頭をはめきっておらず
フワフワ動いているよう…
(母さん歩かなすぎだから❓)




子どもの時から
バドミントン続けていたけど、
決して運動(ウォーキング等)が
好きなわけではなく、
バドミントンが好きなだけなので
続けてきたわけで…


歩けと言われても
正直嫌なのであります爆笑!
(↑何威張ってんだ)





バドミントンを中断した今
足の筋肉がごっそり落ちて、


①太ももで止まっていた
スキニーパンツが
太った外国人の
ハプニング映像バリに
ズレ落ちる弊害もやもや


②しゃがんだら立つのしんどい弊害もやもや


③すこし歩くと
すぐに足プルプルする弊害もやもや



などなど
今になり深刻さに気付く雷
(遅い)













それよりも!!(←?)
この前ショッピングモールに
言ったら出店がお願いイエローハーツ


こ…これは!!
夏祭りの風物詩のひとつイエローハーツ

チョーコーバーナナーッラブラブラブ





コロナでお祭りも
ぜーんぶなかったから
食べられなかったけど
今年も巡り会えたーラブキラキラ





ふたつ買って
朝に1本ずつ食べましたピンクハート
幸せ照れ音符

(バナナ嫌いの旦那さんは
気持ち悪がってましたうずまき








そして今週月曜日の健診で
今後のスケジュールが確定アセアセ




来週月曜日から入院することにうずまき



最初の1週間はバイアスピリンを
やめて、ヘパリンという
1日2回の注射にすり替え雷




きっと高安動脈炎で
入院した時にも
打っていた注射だ…








そして再来週の月曜日に
出産の前処置開始して
いつ産まれるか…もやもや


前処置も怖いハートブレイク








いよいよですキラキラ
ドキドキで怖いです雷


とりあえず荷物が多いですアセアセ





がんばります!!