今日は、あーちゃんの学校で自転車教室がありました。
これを受けると、大手を振って自転車に乗れるようになります。
実は、今までもお友だちの家に自転車で行ったりしてたけど、ないしょなんだな

あーちゃんの通う学校は、わたしの母校なんですが、わたしが通ってた頃は自転車教室の後で実技試験がありました。
合格すると、校章の焼印の押された板(カードサイズの物)を貰えて、それを自転車に付けないと1人で自転車に乗っては行けなかったんです。
この免許証をもらってない時に自転車に乗って、男の子に「あ〜っ!あいつ免許無いのに自転車乗ってる!!いっけないんだ〜っ!!」って言われた事がありました

今朝、父に「今日はあーちゃんが自転車教室なんだよ」って話をしたら「試験はあるのか?お前の時はあったなぁ」って、覚えてるんだね、お父さん

スリングに入れて抱っこして、実家から自宅まで走ってみました。
駐車場の無い公園とかも行けるなぁ。
どーしても、郵便屋さんのバイクの音に吠えちゃうので少しの間スリング抱っこで家の中をウロウロしてます。
落ち着くのかな?
吠えるの、我慢してるね。
えらいぞ

そんな事を懐かしく思い出しました。